Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 英語が苦手なヒトのためのNASAハンドブック
タイトルヨミ エイゴ/ガ/ニガテ/ナ/ヒト/ノ/タメ/ノ/ナサ/ハンドブック
タイトル標目(ローマ字形) Eigo/ga/nigate/na/hito/no/tame/no/nasa/handobukku
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) エイゴ/ガ/ニガテ/ナ/ヒト/ノ/タメ/ノ/NASA/ハンドブック
サブタイトル サイトの使い方から宇宙・航空機関連の貴重な画像の探し方まで
シリーズ名標目(カタカナ形) サイエンス/アイ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Saiensu/ai/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 607366800000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 63
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000063
シリーズ名 サイエンス・アイ新書
サブタイトルヨミ サイト/ノ/ツカイカタ/カラ/ウチュウ/コウクウキ/カンレン/ノ/キチョウ/ナ/ガゾウ/ノ/サガシカタ/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Saito/no/tsukaikata/kara/uchu/kokuki/kanren/no/kicho/na/gazo/no/sagashikata/made
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 SIS-063
著者 大崎/誠∥著
著者ヨミ オオサキ,マコト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大崎/誠
著者標目(ローマ字形) Osaki,Makoto
記述形典拠コード 110004798620000
著者標目(統一形典拠コード) 110004798620000
著者 田中/拓也∥著
著者ヨミ タナカ,タクヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/拓也
著者標目(ローマ字形) Tanaka,Takuya
記述形典拠コード 110004894140000
著者標目(統一形典拠コード) 110004894140000
著者標目(付記事項(生没年)) 1972~
件名標目(漢字形) アメリカ合衆国航空宇宙局
件名標目(カタカナ形) アメリカ/ガッシュウコク/コウクウ/ウチュウキョク
件名標目(ローマ字形) Amerika/Gasshukoku/Koku/Uchukyoku
件名標目(典拠コード) 210000292730000
件名標目(漢字形) ホームページ
件名標目(カタカナ形) ホーム/ページ
件名標目(ローマ字形) Homu/peji
件名標目(典拠コード) 510236600000000
学習件名標目(カタカナ形) ホーム/ページ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Homu/peji
学習件名標目(漢字形) ホームページ
学習件名標目(カタカナ形) シラベカタ
学習件名標目(ローマ字形) Shirabekata
学習件名標目(漢字形) 調べ方
学習件名標目(カタカナ形) ナサ
学習件名標目(ローマ字形) Nasa
学習件名標目(漢字形) NASA
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ/カイハツ
学習件名標目(ページ数) 27-128
学習件名標目(ローマ字形) Uchu/kaihatsu
学習件名標目(漢字形) 宇宙開発
学習件名標目(カタカナ形) スペース/シャトル
学習件名標目(ページ数) 38-47,148-151
学習件名標目(ローマ字形) Supesu/shatoru
学習件名標目(漢字形) スペースシャトル
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ/ステーション
学習件名標目(ページ数) 48-57
学習件名標目(ローマ字形) Uchu/suteshon
学習件名標目(漢字形) 宇宙ステーション
学習件名標目(カタカナ形) タンサ/タンケン
学習件名標目(ページ数) 58-95
学習件名標目(ローマ字形) Tansa/tanken
学習件名標目(漢字形) 探査・探検
学習件名標目(カタカナ形) ツキ
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(ローマ字形) Tsuki
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) カセイ
学習件名標目(ページ数) 60-69
学習件名標目(ローマ字形) Kasei
学習件名標目(漢字形) 火星
学習件名標目(カタカナ形) タイヨウ
学習件名標目(ページ数) 70-73
学習件名標目(ローマ字形) Taiyo
学習件名標目(漢字形) 太陽
学習件名標目(カタカナ形) スイセイ
学習件名標目(ページ数) 74-75
学習件名標目(ローマ字形) Suisei
学習件名標目(漢字形) 水星
学習件名標目(カタカナ形) キンセイ
学習件名標目(ページ数) 76-77
学習件名標目(ローマ字形) Kinsei
学習件名標目(漢字形) 金星
学習件名標目(カタカナ形) モクセイ
学習件名標目(ページ数) 78-81
学習件名標目(ローマ字形) Mokusei
学習件名標目(漢字形) 木星
学習件名標目(カタカナ形) ドセイ
学習件名標目(ページ数) 82-87
学習件名標目(ローマ字形) Dosei
学習件名標目(漢字形) 土星
学習件名標目(カタカナ形) テンノウセイ
学習件名標目(ページ数) 88-89
学習件名標目(ローマ字形) Tennosei
学習件名標目(漢字形) 天王星
学習件名標目(カタカナ形) カイオウセイ
学習件名標目(ページ数) 90-91
学習件名標目(ローマ字形) Kaiosei
学習件名標目(漢字形) 海王星
学習件名標目(カタカナ形) ショウワクセイ
学習件名標目(ページ数) 92-93
学習件名標目(ローマ字形) Showakusei
学習件名標目(漢字形) 小惑星
学習件名標目(ページ数) 94-95
学習件名標目(漢字形) すい星
学習件名標目(カタカナ形) テンタイ/カンソク
学習件名標目(ページ数) 96-105
学習件名標目(ローマ字形) Tentai/kansoku
学習件名標目(漢字形) 天体観測
学習件名標目(カタカナ形) ボウエンキョウ
学習件名標目(ローマ字形) Boenkyo
学習件名標目(漢字形) 望遠鏡
学習件名標目(カタカナ形) ジンコウ/エイセイ
学習件名標目(ページ数) 106-117
学習件名標目(ローマ字形) Jinko/eisei
学習件名標目(漢字形) 人工衛星
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu
学習件名標目(漢字形) 地球
学習件名標目(カタカナ形) グンヨウキ
学習件名標目(ページ数) 138-147
学習件名標目(ローマ字形) Gun’yoki
学習件名標目(漢字形) 軍用機
学習件名標目(カタカナ形) ヒコウキ
学習件名標目(ローマ字形) Hikoki
学習件名標目(漢字形) 飛行機
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版者ヨミ ソフトバンク/クリエイティブ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sofutobanku/Kurieitibu
出版典拠コード 310000180750009
本体価格 ¥952
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.4
ISBN 4-7973-4745-6
ISBNに対応する出版年月 2008.4
TRCMARCNo. 08020500
Gコード 32057212
『週刊新刊全点案内』号数 1567
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.4
ページ数等 206p
大きさ 18cm
NDC8版 538.9
NDC分類 538.9
図書記号 オエ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4199
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200804
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p204
内容紹介 英語が苦手なヒトでも、アメリカ航空宇宙局NASAのサイトを迷わず楽しめるハンドブック。画像や動画の探し方を中心に、ミッションに関する情報の探し方、太陽系の惑星に関する情報収集など、さまざまな角度から紹介する。
ジャンル名 01
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080415
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20080415 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20131213
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象
ISBN(13) 978-4-7973-4745-6
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page