Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 小萩のかんざし
タイトルヨミ コハギ/ノ/カンザシ
タイトル標目(ローマ字形) Kohagi/no/kanzashi
シリーズ名標目(カタカナ形) イトマ/モウシテ
シリーズ名標目(ローマ字形) Itoma/moshite
シリーズ名標目(典拠コード) 609321000000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 3
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
シリーズ名 いとま申して
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 3
著者 北村/薫∥著
著者ヨミ キタムラ,カオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北村/薫
著者標目(ローマ字形) Kitamura,Kaoru
記述形典拠コード 110000329860000
著者標目(統一形典拠コード) 110000329860000
著者標目(著者紹介) 1949年埼玉県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。高校で教鞭を執りながら執筆を開始。89年「空飛ぶ馬」でデビュー。「夜の蝉」で日本推理作家協会賞、「鷺と雪」で直木賞受賞。
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
出版典拠コード 310000194700007
本体価格 \2200
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.4
ISBN 978-4-16-390822-9
ISBNに対応する出版年月 2018.4
TRCMARCNo. 18016969
『週刊新刊全点案内』号数 2057
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.4
ページ数等 461p
大きさ 20cm
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 キコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201804
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2018/07/15
掲載日 2018/12/23
掲載紙 毎日新聞
掲載紙 読売新聞
NDC10版 913.6
内容紹介 昭和8年、父は慶應義塾大学を卒業した。だが、不景気の波が押し寄せる時代に就職口はなく、経済の逼迫に苦しむ-。遺された日記を手がかりに綴る、文化薫る著者の父の評伝風小説、完結編。
ジャンル名 90
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 01H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180404
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180404 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20181228
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-16-390822-9
Go to the top of this page