Go to the content

Material Details - All Items

タイトル きみは宇宙線を見たか
タイトルヨミ キミ/ワ/ウチュウセン/オ/ミタカ
タイトル標目(ローマ字形) Kimi/wa/uchusen/o/mitaka
サブタイトル 霧箱で宇宙線を見よう
サブタイトルヨミ キリバコ/デ/ウチュウセン/オ/ミヨウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kiribako/de/uchusen/o/miyo
著者 山本/海行∥著
著者ヨミ ヤマモト,ミユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山本/海行
著者標目(ローマ字形) Yamamoto,Miyuki
記述形典拠コード 110007344060000
著者標目(統一形典拠コード) 110007344060000
著者標目(著者紹介) 静岡県生まれ。静岡大学教育学部卒業。公立高校教諭。仮説実験授業研究会会員等。
著者 小林/眞理子∥著
著者ヨミ コバヤシ,マリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/眞理子
著者標目(ローマ字形) Kobayashi,Mariko
記述形典拠コード 110005804600000
著者標目(統一形典拠コード) 110005804600000
著者標目(著者紹介) 神奈川県生まれ。明治大学農学部農学科卒業。中学校で理科を教えてきた。著書に「煮干しの解剖教室」など。
件名標目(漢字形) 宇宙線
件名標目(カタカナ形) ウチュウセン
件名標目(ローマ字形) Uchusen
件名標目(典拠コード) 510501500000000
出版者 仮説社
出版者ヨミ カセツシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kasetsusha
出版典拠コード 310000165110000
本体価格 \1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.4
ISBN 978-4-7735-0285-5
ISBNに対応する出版年月 2018.4
TRCMARCNo. 18017212
『週刊新刊全点案内』号数 2058
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.4
ページ数等 63p
大きさ 19cm
NDC8版 429.6
NDC分類 429.65
図書記号 ヤキ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1100
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201804
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:p57~59
NDC10版 429.65
内容紹介 宇宙空間をものすごいスピードで飛びまわり、地球にも降りそそいでいる小さい粒、宇宙線を見てみませんか。簡単に作れて、宇宙線がバンバン見られる画期的な霧箱の作り方を紹介する。『たのしい授業』掲載に加筆。
ジャンル名 45
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180411
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180411 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20180413
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 FGL
ISBN(13) 978-4-7735-0285-5
Go to the top of this page