タイトル | いま学ぶアイヌ民族の歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | イマ/マナブ/アイヌ/ミンゾク/ノ/レキシ |
タイトル標目(ローマ字形) | Ima/manabu/ainu/minzoku/no/rekishi |
著者 | 加藤/博文∥編 |
著者ヨミ | カトウ,ヒロフミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加藤/博文 |
著者標目(ローマ字形) | Kato,Hirofumi |
記述形典拠コード | 110004331000000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004331000000 |
著者標目(著者紹介) | 北海道大学アイヌ・先住民研究センター教授。 |
著者 | 若園/雄志郎∥編 |
著者ヨミ | ワカゾノ,ユウシロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 若園/雄志郎 |
著者標目(ローマ字形) | Wakazono,Yushiro |
記述形典拠コード | 110005620630000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005620630000 |
著者標目(著者紹介) | 宇都宮大学地域デザイン科学部准教授。 |
件名標目(漢字形) | アイヌ-歴史 |
件名標目(カタカナ形) | アイヌ-レキシ |
件名標目(ローマ字形) | Ainu-rekishi |
件名標目(典拠コード) | 510081610050000 |
件名標目(漢字形) | 北海道-歴史 |
件名標目(カタカナ形) | ホッカイドウ-レキシ |
件名標目(ローマ字形) | Hokkaido-rekishi |
件名標目(典拠コード) | 520120910410000 |
出版者 | 山川出版社 |
出版者ヨミ | ヤマカワ/シュッパンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yamakawa/Shuppansha |
出版典拠コード | 310000199820000 |
本体価格 | \2000 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2018.4 |
ISBN | 978-4-634-59103-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2018.4 |
TRCMARCNo. | 18020947 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2060 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.4 |
ページ数等 | 6,155p |
大きさ | 26cm |
NDC8版 | 211 |
NDC分類 | 211 |
図書記号 | イ |
主題に関する地域名 | 北海道 |
主題に関する地域コード | 101000 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8515 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201804 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
NDC10版 | 211 |
内容紹介 | 高等学校での日本史の枠組みを基礎において、北海道島とアイヌ民族の歴史を通史的に概観するテキスト。古代・中世・近世・近代そして現代の時代ごとに取り上げた各項目を、見開きで写真・図表とともに説明する。 |
ジャンル名 | 20 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180426 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20180426 2018 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20180427 |
索引フラグ | 1 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | GL |
ISBN(13) | 978-4-634-59103-5 |
和洋区分 | 0 |