Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル まよなかかいぎ
タイトルヨミ マヨナカ/カイギ
タイトル標目(ローマ字形) Mayonaka/kaigi
著者 浜田/桂子∥作
著者ヨミ ハマダ,ケイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浜田/桂子
著者標目(ローマ字形) Hamada,Keiko
記述形典拠コード 110000799170000
著者標目(統一形典拠コード) 110000799170000
著者標目(著者紹介) 1947年埼玉県生まれ。桑沢デザイン研究所卒。田中一光デザイン室勤務を経て、「あやちゃんのうまれたひ」でデビュー。日本児童出版美術家連盟、日本文藝家協会、日本ペンクラブ会員。
読み物キーワード(漢字形) 文房具-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ブンボウグ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Bunbogu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540378510010000
出版者 理論社
出版者ヨミ リロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Rironsha
出版典拠コード 310000201480000
本体価格 \1380
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.5
ISBN 978-4-652-20256-2
ISBNに対応する出版年月 2018.5
TRCMARCNo. 18023303
『週刊新刊全点案内』号数 2062
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.5
ページ数等 31p
大きさ 25cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ハマ
絵本の主題分類に対する図書記号 ハマ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8924
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201805
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 お月様だけが知っている、夜な夜な開かれる熱い会議があります。静かな真夜中、ぐっすり眠っているゆうきくんのランドセルの中から、学校で使う道具たちがぞろぞろ出てきて、昼間のゆうきくんを報告しあい…。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180515
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180515 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20180518
出版国コード JP
利用対象 A3B1
ISBN(13) 978-4-652-20256-2
児童内容紹介 ゆうきくんがぐっすりねむっているまよなかに、ゆうきくんのランドセルがパランとひらきました。するとなかから、ふでばこ、ノート、したじきなどがそろそろとでてきました。ふでばこからは、えんぴつやじょうぎ、けしゴムもでてきます。えんぴつたちは、わになってならぶと、ゆうきくんのがっこうでのようすをはなしあうかいぎをはじめ…。
Go to the top of this page