タイトル | オールドレンズの神のもとで |
---|---|
タイトルヨミ | オールド/レンズ/ノ/カミ/ノ/モト/デ |
タイトル標目(ローマ字形) | Orudo/renzu/no/kami/no/moto/de |
著作(漢字形) | オールドレンズの神のもとで |
著作(カタカナ形) | オールド/レンズ/ノ/カミ/ノ/モト/デ |
著作(ローマ字形) | Orudo/renzu/no/kami/no/moto/de |
著作(典拠コード) | 800000069690000 |
著者 | 堀江/敏幸∥著 |
著者ヨミ | ホリエ,トシユキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 堀江/敏幸 |
著者標目(ローマ字形) | Horie,Toshiyuki |
記述形典拠コード | 110002011880000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002011880000 |
著者標目(著者紹介) | 1964年岐阜県生まれ。「熊の敷石」で芥川賞、「なずな」で伊藤整文学賞、「その姿の消し方」で野間文芸賞を受賞。 |
内容細目注記 | 内容:窓 樫の木の向こう側 杏村から 果樹園 リカーショップの夢 コルソ・プラーチド 平たい船のある風景 黒百合のある光景 柳生但馬守宗矩 天女の降りる城 めぐらし屋 徳さんのこと 黒電話 月の裏側 ハントヘン あの辺り 十一月の肖像 オールドレンズの神のもとで |
出版者 | 文藝春秋 |
出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju |
出版典拠コード | 310000194700007 |
本体価格 | \1650 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2018.6 |
ISBN | 978-4-16-390843-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2018.6 |
TRCMARCNo. | 18027205 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2065 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.6 |
ページ数等 | 200p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 913.6 |
NDC分類 | 913.6 |
図書記号 | ホオ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201806 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
掲載日 | 2018/07/29 |
掲載日 | 2018/09/16 |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
NDC10版 | 913.6 |
内容紹介 | 色のない世界から色のある世界へ-。色と記憶をめぐる「オールドレンズの神のもとで」など、記憶や風景に抱かれたシーンを繊細に描き出した、彩り豊かな18篇を収録する。 |
ジャンル名 | 90 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
ベルグループコード | 01 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180606 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20180606 2018 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0004 |
最終更新日付 | 20220311 |
周辺ファイルの種類 | B |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-16-390843-4 |
タイトル | 窓 |
---|---|
収録ページ | 4-11 |
タイトル(カタカナ形) | マド |
タイトル(ローマ字形) | Mado |
タイトル | 樫の木の向こう側 |
収録ページ | 12-19 |
タイトル(カタカナ形) | カシ/ノ/キ/ノ/ムコウガワ |
タイトル(ローマ字形) | Kashi/no/ki/no/mukogawa |
タイトル | 杏村から |
収録ページ | 20-21 |
タイトル(カタカナ形) | アンズムラ/カラ |
タイトル(ローマ字形) | Anzumura/kara |
タイトル | 果樹園 |
収録ページ | 22-71 |
タイトル(カタカナ形) | カジュエン |
タイトル(ローマ字形) | Kajuen |
タイトル | リカーショップの夢 |
収録ページ | 74-77 |
タイトル(カタカナ形) | リカー/ショップ/ノ/ユメ |
タイトル(ローマ字形) | Rika/shoppu/no/yume |
タイトル | コルソ・プラーチド |
収録ページ | 78-85 |
タイトル(カタカナ形) | コルソ/プラーチド |
タイトル(ローマ字形) | Koruso/purachido |
タイトル | 平たい船のある風景 |
収録ページ | 86-94 |
タイトル(カタカナ形) | ヒラタイ/フネ/ノ/アル/フウケイ |
タイトル(ローマ字形) | Hiratai/fune/no/aru/fukei |
タイトル | 黒百合のある光景 |
収録ページ | 95-103 |
タイトル(カタカナ形) | クロユリ/ノ/アル/コウケイ |
タイトル(ローマ字形) | Kuroyuri/no/aru/kokei |
タイトル | 柳生但馬守宗矩 |
収録ページ | 104-117 |
タイトル(カタカナ形) | ヤギュウ/タジマノカミ/ムネノリ |
タイトル(ローマ字形) | Yagyu/tajimanokami/munenori |
タイトル | 天女の降りる城 |
収録ページ | 118-120 |
タイトル(カタカナ形) | テンニョ/ノ/オリル/シロ |
タイトル(ローマ字形) | Tennyo/no/oriru/shiro |
タイトル | めぐらし屋 |
収録ページ | 121-125 |
タイトル(カタカナ形) | メグラシヤ |
タイトル(ローマ字形) | Megurashiya |
タイトル | 徳さんのこと |
収録ページ | 126-141 |
タイトル(カタカナ形) | トクサン/ノ/コト |
タイトル(ローマ字形) | Tokusan/no/koto |
タイトル | 黒電話 |
収録ページ | 144-149 |
タイトル(カタカナ形) | クロデンワ |
タイトル(ローマ字形) | Kurodenwa |
タイトル | 月の裏側 |
収録ページ | 150-152 |
タイトル(カタカナ形) | ツキ/ノ/ウラガワ |
タイトル(ローマ字形) | Tsuki/no/uragawa |
タイトル | ハントヘン |
収録ページ | 153-160 |
タイトル(カタカナ形) | ハントヘン |
タイトル(ローマ字形) | Hantohen |
タイトル | あの辺り |
収録ページ | 161-175 |
タイトル(カタカナ形) | アノ/アタリ |
タイトル(ローマ字形) | Ano/atari |
タイトル | 十一月の肖像 |
収録ページ | 176-183 |
タイトル(カタカナ形) | ジュウイチガツ/ノ/ショウゾウ |
タイトル(ローマ字形) | Juichigatsu/no/shozo |
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 11ガツ/ノ/ショウゾウ |
タイトル | オールドレンズの神のもとで |
収録ページ | 184-200 |
タイトル(カタカナ形) | オールド/レンズ/ノ/カミ/ノ/モト/デ |
タイトル(ローマ字形) | Orudo/renzu/no/kami/no/moto/de |