Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 好き嫌い
タイトルヨミ スキ/キライ
タイトル標目(ローマ字形) Suki/kirai
サブタイトル 行動科学最大の謎
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) ハマリタガル/ノウ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Hamaritagaru/no
サブタイトルヨミ コウドウ/カガク/サイダイ/ノ/ナゾ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kodo/kagaku/saidai/no/nazo
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:You may also like
著者 トム・ヴァンダービルト∥著
著者ヨミ ヴァンダービルト,トム
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Vanderbilt,Tom
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) トム/ヴァンダービルト
著者標目(ローマ字形) Bandabiruto,Tomu
記述形典拠コード 120002305460001
著者標目(統一形典拠コード) 120002305460000
著者標目(著者紹介) 作家、ライター。テクノロジー、サイエンス、カルチャーに詳しく『Wired』『The New York Times』などに寄稿。著書に「となりの車線はなぜスイスイ進むのか?」など。
著者 桃井/緑美子∥訳
著者ヨミ モモイ,ルミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 桃井/緑美子
著者標目(ローマ字形) Momoi,Rumiko
記述形典拠コード 110002597940000
著者標目(統一形典拠コード) 110002597940000
件名標目(漢字形) 行動科学
件名標目(カタカナ形) コウドウ/カガク
件名標目(ローマ字形) Kodo/kagaku
件名標目(典拠コード) 510784400000000
版および書誌的来歴に関する注記 「ハマりたがる脳」(ハヤカワ文庫 NF 2020年刊)に改題
出版者 早川書房
出版者ヨミ ハヤカワ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hayakawa/Shobo
出版典拠コード 310000192340000
本体価格 \2100
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.6
ISBN 978-4-15-209774-3
ISBNに対応する出版年月 2018.6
TRCMARCNo. 18028629
『週刊新刊全点案内』号数 2067
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.6
ページ数等 418p
大きさ 19cm
NDC8版 361.4
NDC分類 361.4
図書記号 ヴス バ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6942
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201806
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2072
掲載日 2018/07/21
掲載紙 朝日新聞
NDC10版 361.4
内容紹介 IoT/ビッグデータの時代、人の選好を操る手法が開発されている。心理学や生物学、行動経済学の最新研究や、ネットフリックスなどへの潜入から、人間の「好き嫌い」を左右する原則を解剖し、その面白さを説く。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180619
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180619 2018 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0003
最終更新日付 20200612
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-15-209774-3
Go to the top of this page