タイトル
|
さんぼんぼうってなんだろな
|
タイトルヨミ
|
サンボンボウ/ッテ/ナンダロナ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sanbonbo/tte/nandarona
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ヒマワリ/エホン/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Himawari/ehon/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601516000000000
|
シリーズ名
|
ひまわりえほんシリーズ
|
著者
|
高橋/秀雄∥作
|
著者ヨミ
|
タカハシ,ヒデオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高橋/秀雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takahashi,Hideo
|
記述形典拠コード
|
110002542960000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002542960000
|
著者標目(著者紹介)
|
栃木県生まれ。日本児童文学者協会会員。季節風会員。「やぶ坂に吹く風」で日本児童文学者協会賞受賞。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1948~
|
著者
|
えがしら/みちこ∥絵
|
著者ヨミ
|
エガシラ,ミチコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
江頭/路子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Egashira,Michiko
|
記述形典拠コード
|
110005926030001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005926030000
|
著者標目(著者紹介)
|
福岡県生まれ。熊本大学教育学部卒業。作品に「あめふりさんぽ」など。
|
読み物キーワード(漢字形)
|
さくらんぼ-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
サクランボ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Sakuranbo-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540026410010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
兄弟・姉妹-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
キョウダイ/シマイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kyodai/shimai-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540248510010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
家族の病気・障害-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
カゾク/ノ/ビョウキ/ショウガイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kazoku/no/byoki/shogai-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
541265810010000
|
出版者
|
鈴木出版
|
出版者ヨミ
|
スズキ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Suzuki/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000178280000
|
本体価格
|
\1300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.6
|
ISBN
|
978-4-7902-5358-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.6
|
TRCMARCNo.
|
18029227
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2067
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.6
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
27cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
エサ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
タサ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3708
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201806
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
内容紹介
|
妹のなつみが熱を出してしまいました。何も食べられないなつみが心配になったおねえちゃんが、「なにか食べたいものないの?」ときくと、「さんぼんぼう」と答えました。さんぼんぼうって、なんでしょうか?
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180619
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20180619 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20180622
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A3
|
ISBN(13)
|
978-4-7902-5358-7
|
児童内容紹介
|
いもうとのなつみが、ねつをだしてねています。なにもたべられないなつみが、しんぱいです。おねえちゃんが、「なにかたべたいものないの?」ときくと、なつみは「さんぼんぼう」とこたえました。おねえちゃんは、バナナやアイスをもっていきますが、どれもちがうようです。「さんぼんぼう」ってなんでしょうか…?
|