タイトル
|
グレートネイチャー
|
タイトルヨミ
|
グレート/ネイチャー
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gureto/neicha
|
サブタイトル
|
生きものの不思議大図鑑
|
サブタイトルヨミ
|
イキモノ/ノ/フシギ/ダイズカン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ikimono/no/fushigi/daizukan
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Explanatorium of nature
|
著者
|
DK社∥編
|
著者ヨミ
|
ドーリング/キンダーズリーシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ドーリング・キンダーズリー社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Doringu/Kindazurisha
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
ディーケーシャ
|
著者標目(Yのローマ字形)
|
Dikesha
|
記述形典拠コード
|
210000194260008
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000194260000
|
著者
|
スミソニアン協会∥監修
|
著者ヨミ
|
スミソニアン/キョウカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
スミソニアン協会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sumisonian/Kyokai
|
記述形典拠コード
|
210000944970000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000944970000
|
著者
|
オフィス宮崎∥訳
|
著者ヨミ
|
オフィス/ミヤザキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
オフィス・ミヤザキ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ofisu/Miyazaki
|
記述形典拠コード
|
210000268800001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000268800000
|
著者
|
オフィス宮崎∥日本語版編集
|
件名標目(漢字形)
|
生物
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seibutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511057100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイブツ/ノ/セイタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seibutsu/no/seitai
|
学習件名標目(漢字形)
|
生物の生態
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540468600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイメイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-11
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seimei
|
学習件名標目(漢字形)
|
生命
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540468800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイショク
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seishoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
生殖
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540469200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サイボウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saibo
|
学習件名標目(漢字形)
|
細胞
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540501500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ディーエヌエー
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dienue
|
学習件名標目(漢字形)
|
DNA
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540603800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンカ
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinka
|
学習件名標目(漢字形)
|
進化
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540551700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイブツ/ノ/ブンルイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seibutsu/no/bunrui
|
学習件名標目(漢字形)
|
生物の分類
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540807900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ビセイブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-41
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Biseibutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
微生物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540361400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キンルイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kinrui
|
学習件名標目(漢字形)
|
菌類
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540521000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タンサイボウ/セイブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tansaibo/seibutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
単細胞生物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540942600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サイキン
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saikin
|
学習件名標目(漢字形)
|
細菌
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540501200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ソウルイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-33
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sorui
|
学習件名標目(漢字形)
|
藻類
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540034600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キノコ
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-37
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kinoko
|
学習件名標目(漢字形)
|
きのこ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540020500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カビ
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kabi
|
学習件名標目(漢字形)
|
かび
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540016200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チイルイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-41
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chiirui
|
学習件名標目(漢字形)
|
地衣類
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540298500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-73
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokubutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
植物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540412200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タネ
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-49,62-63
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tane
|
学習件名標目(漢字形)
|
種
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540491600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-51
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kuki
|
学習件名標目(漢字形)
|
茎
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540021300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ネ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ne
|
学習件名標目(漢字形)
|
根
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540408800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジュモク
|
学習件名標目(ページ数)
|
52-53,64-65
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jumoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
樹木
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540416500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハ
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-55
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ha
|
学習件名標目(漢字形)
|
葉
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540522200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハナ
|
学習件名標目(ページ数)
|
56-59
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hana
|
学習件名標目(漢字形)
|
花
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540515900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
60-61
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mi
|
学習件名標目(漢字形)
|
実
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540328000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクチュウ/ショクブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
68-69
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokuchu/shokubutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
食虫植物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540589700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サボテン
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-71
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saboten
|
学習件名標目(漢字形)
|
サボテン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540113600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スイセイ/ショクブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
72-73
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suisei/shokubutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
水生植物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540426300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ムセキツイ/ドウブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
74-143
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Musekitsui/dobutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
むせきつい動物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540058700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マキガイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
78-79
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Makigai
|
学習件名標目(漢字形)
|
巻き貝
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540348700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニマイガイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
80-81
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nimaigai
|
学習件名標目(漢字形)
|
二枚貝
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540230600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タコ
|
学習件名標目(ページ数)
|
84-85
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tako
|
学習件名標目(漢字形)
|
たこ(蛸)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540036100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イソギンチャク
|
学習件名標目(ページ数)
|
86-87
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Isoginchaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
いそぎんちゃく
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540005000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サンゴ
|
学習件名標目(ページ数)
|
88-91
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sango
|
学習件名標目(漢字形)
|
さんご
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540028000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クラゲ
|
学習件名標目(ページ数)
|
92-93
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kurage
|
学習件名標目(漢字形)
|
くらげ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540022500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒトデ
|
学習件名標目(ページ数)
|
94-95
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hitode
|
学習件名標目(漢字形)
|
ひとで(海星)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540049600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミミズ
|
学習件名標目(ページ数)
|
96-97
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mimizu
|
学習件名標目(漢字形)
|
みみず
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540058200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コンチュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
100-133
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Konchu
|
学習件名標目(漢字形)
|
昆虫
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540389000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘンタイ(セイブツ)
|
学習件名標目(ページ数)
|
106-107
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hentai(seibutsu)
|
学習件名標目(漢字形)
|
変態(生物)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540389200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カマキリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
116-117
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamakiri
|
学習件名標目(漢字形)
|
かまきり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540016800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キセイチュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
118-119
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kiseichu
|
学習件名標目(漢字形)
|
寄生虫
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540331300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ギタイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
124-127,162-163
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gitai
|
学習件名標目(漢字形)
|
擬態
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540373500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミツバチ
|
学習件名標目(ページ数)
|
128-129
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mitsubachi
|
学習件名標目(漢字形)
|
みつばち
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540057700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
130-131
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ari
|
学習件名標目(漢字形)
|
あり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540003700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クモ
|
学習件名標目(ページ数)
|
134-137
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kumo
|
学習件名標目(漢字形)
|
くも(蜘蛛)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540022400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サソリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
138-139
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sasori
|
学習件名標目(漢字形)
|
さそり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540027100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤスデ
|
学習件名標目(ページ数)
|
140-141
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yasude
|
学習件名標目(漢字形)
|
やすで
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540060900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カニ
|
学習件名標目(ページ数)
|
142-143
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kani
|
学習件名標目(漢字形)
|
かに
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540015900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サカナ
|
学習件名標目(ページ数)
|
144-169
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sakana
|
学習件名標目(漢字形)
|
魚
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540598500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サメ
|
学習件名標目(ページ数)
|
158-159
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Same
|
学習件名標目(漢字形)
|
さめ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540027800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョウゾン/キョウセイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
166-167
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyozon/kyosei
|
学習件名標目(漢字形)
|
共存・共生
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540253500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンカイギョ
|
学習件名標目(ページ数)
|
168-169
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinkaigyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
深海魚
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540444800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リョウセイルイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
170-187
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ryoseirui
|
学習件名標目(漢字形)
|
両生類
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540225000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カエル
|
学習件名標目(ページ数)
|
174-181
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaeru
|
学習件名標目(漢字形)
|
かえる
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540013700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オタマジャクシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
174-175
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Otamajakushi
|
学習件名標目(漢字形)
|
おたまじゃくし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540746000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サンショウウオ
|
学習件名標目(ページ数)
|
184-185
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sanshouo
|
学習件名標目(漢字形)
|
さんしょううお
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540028200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウーパールーパー
|
学習件名標目(ページ数)
|
186-187
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uparupa
|
学習件名標目(漢字形)
|
ウーパールーパー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540961400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハチュウルイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
188-217
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hachurui
|
学習件名標目(漢字形)
|
は虫類
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540047300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘビ
|
学習件名標目(ページ数)
|
194-195,210-215
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hebi
|
学習件名標目(漢字形)
|
へび
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540053600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ワニ
|
学習件名標目(ページ数)
|
200-201
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Wani
|
学習件名標目(漢字形)
|
わに
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540065700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カメレオン
|
学習件名標目(ページ数)
|
202-205
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamereon
|
学習件名標目(漢字形)
|
カメレオン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540092700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤモリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
206-207
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yamori
|
学習件名標目(漢字形)
|
やもり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540062400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ムカシトカゲ
|
学習件名標目(ページ数)
|
208-209
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mukashitokage
|
学習件名標目(漢字形)
|
むかしとかげ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540783600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カメ
|
学習件名標目(ページ数)
|
216-217
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kame
|
学習件名標目(漢字形)
|
かめ(亀)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540017100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
218-263
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tori
|
学習件名標目(漢字形)
|
鳥
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540599600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハチドリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
232-233
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hachidori
|
学習件名標目(漢字形)
|
はちどり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540046700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ワタリドリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
236-237
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Wataridori
|
学習件名標目(漢字形)
|
渡り鳥
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540446500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カッコウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
246-247
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kakko
|
学習件名標目(漢字形)
|
かっこう
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540015500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フクロウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
248-249
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fukuro
|
学習件名標目(漢字形)
|
ふくろう
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540052000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ワシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
250-251
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Washi
|
学習件名標目(漢字形)
|
わし(鷲)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540065500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ペンギン
|
学習件名標目(ページ数)
|
258-261
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Pengin
|
学習件名標目(漢字形)
|
ペンギン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540182500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダチョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
262-263
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dacho
|
学習件名標目(漢字形)
|
だちょう
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540038100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホニュウルイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
264-317
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Honyurui
|
学習件名標目(漢字形)
|
ほ乳類
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540054700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニクショク/ドウブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
290-291
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nikushoku/dobutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
肉食動物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540509300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ソウショク/ドウブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
294-295
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Soshoku/dobutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
草食動物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540519800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ネズミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
296-297
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nezumi
|
学習件名標目(漢字形)
|
ねずみ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540044900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ビーバー
|
学習件名標目(ページ数)
|
298-299
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Biba
|
学習件名標目(漢字形)
|
ビーバー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540166100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウモリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
302-304
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Komori
|
学習件名標目(漢字形)
|
こうもり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540023700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テナガザル
|
学習件名標目(ページ数)
|
308-309
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tenagazaru
|
学習件名標目(漢字形)
|
てながざる
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540794700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゾウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
312-315
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zo
|
学習件名標目(漢字形)
|
ぞう(象)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540538800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クジラ
|
学習件名標目(ページ数)
|
316-317
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kujira
|
学習件名標目(漢字形)
|
くじら
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540599500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ネッタイ/ウリン
|
学習件名標目(ページ数)
|
322-323
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nettai/urin
|
学習件名標目(漢字形)
|
熱帯雨林
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540458200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイガ
|
学習件名標目(ページ数)
|
326-327
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiga
|
学習件名標目(漢字形)
|
タイガ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540131700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サバンナ
|
学習件名標目(ページ数)
|
328-329
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sabanna
|
学習件名標目(漢字形)
|
サバンナ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540113400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ステップ
|
学習件名標目(ページ数)
|
330-331
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suteppu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ステップ(地形)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540124000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シッチ
|
学習件名標目(ページ数)
|
332-333
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shitchi
|
学習件名標目(漢字形)
|
湿地
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540448200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サバク
|
学習件名標目(ページ数)
|
336-337
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sabaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
砂漠
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540483100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツンドラ
|
学習件名標目(ページ数)
|
338-339
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsundora
|
学習件名標目(漢字形)
|
ツンドラ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540139100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョクチ
|
学習件名標目(ページ数)
|
340-341
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyokuchi
|
学習件名標目(漢字形)
|
極地
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540413800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カワ
|
学習件名標目(ページ数)
|
342-343
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kawa
|
学習件名標目(漢字形)
|
川
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540346400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミズウミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mizumi
|
学習件名標目(漢字形)
|
湖
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540447700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
344-345
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Umi
|
学習件名標目(漢字形)
|
海
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540438700000000
|
出版者
|
河出書房新社
|
出版者ヨミ
|
カワデ/ショボウ/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kawade/Shobo/Shinsha
|
出版典拠コード
|
310000164220000
|
本体価格
|
\4600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.7
|
ISBN
|
978-4-309-25381-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.7
|
TRCMARCNo.
|
18032745
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2070
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.7
|
ページ数等
|
360p
|
大きさ
|
31cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
460
|
NDC分類
|
460
|
図書記号
|
グ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0961
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201807
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
掲載日
|
2018/08/18
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
NDC10版
|
460
|
内容紹介
|
世界最大の博物館群・研究機関である米国スミソニアン協会が、構成や編集を責任監修した図鑑。微生物から哺乳類まで、すべての生きものの生きる姿としくみに大迫力のビジュアルで迫る。見返しにも写真あり。
|
ジャンル名
|
47
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
09
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180711
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20180711 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20180824
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
19
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-309-25381-7
|
児童内容紹介
|
植物の根と茎(くき)のしくみ、昆虫(こんちゅう)のはねのしくみ、魚類の泳ぎのしくみ、哺乳類(ほにゅうるい)の身を守るしくみ…。生きものの「しくみ」を観察すれば、自然のすごさが見えてくる。地球上の生きものの姿(すがた)と生活を、ダイナミックでリアルな写真とともに紹介(しょうかい)。
|