タイトル | MUJIが生まれる「思考」と「言葉」 |
---|---|
タイトルヨミ | ムジ/ガ/ウマレル/シコウ/ト/コトバ |
タイトル標目(ローマ字形) | Muji/ga/umareru/shiko/to/kotoba |
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | MUJI/ガ/ウマレル/シコウ/ト/コトバ |
著者 | 良品計画∥著 |
著者ヨミ | リョウヒン/ケイカク |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 良品計画 |
著者標目(ローマ字形) | Ryohin/Keikaku |
記述形典拠コード | 210000507990000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000507990000 |
件名標目(漢字形) | 良品計画 |
件名標目(カタカナ形) | リョウヒン/ケイカク |
件名標目(ローマ字形) | Ryohin/Keikaku |
件名標目(典拠コード) | 210000507990000 |
出版者 | KADOKAWA |
出版者ヨミ | カドカワ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa |
出版典拠コード | 310000164140010 |
本体価格 | \1852 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2018.7 |
ISBN | 978-4-04-602269-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2018.7 |
TRCMARCNo. | 18033465 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2071 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.7 |
ページ数等 | 261p |
大きさ | 19cm |
NDC8版 | 673.7 |
NDC分類 | 673.78 |
図書記号 | ム |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201807 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
NDC10版 | 673.78 |
内容紹介 | 「媚びず、驕らず、でしゃばらず」「生活の「豊かさ」を問い直す」「手の痕跡のあるものづくり」「出る杭には肥料をあげる」…。MUJI(無印良品)が生まれる言葉の数々から、感じ良さを目指すプロセスを解き明かす。 |
ジャンル名 | 32 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180719 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20180719 2018 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20180720 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-04-602269-1 |