Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 件名標目の現状と将来
タイトルヨミ ケンメイ/ヒョウモク/ノ/ゲンジョウ/ト/ショウライ
タイトル標目(ローマ字形) Kenmei/hyomoku/no/genjo/to/shorai
サブタイトル ネットワーク環境における主題アクセス
シリーズ名標目(カタカナ形) ショシ/チョウセイ/レンラク/カイギ/キロクシュウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shoshi/chosei/renraku/kaigi/kirokushu
シリーズ名標目(典拠コード) 606054600000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 5
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000005
シリーズ名 書誌調整連絡会議記録集
サブタイトルヨミ ネットワーク/カンキョウ/ニ/オケル/シュダイ/アクセス
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nettowaku/kankyo/ni/okeru/shudai/akusesu
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 第5回
著者 国立国会図書館書誌部∥編
著者ヨミ コクリツ/コッカイ/トショカン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 国立国会図書館
著者標目(ローマ字形) Kokuritsu/Kokkai/Toshokan
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) コクリツ/コッカイ/トショカン/ショシブ
著者標目(Yのローマ字形) Kokuritsu/Kokkai/Toshokan/Shoshibu
記述形典拠コード 210000085250062
著者標目(統一形典拠コード) 210000085250000
件名標目(漢字形) 件名標目
件名標目(カタカナ形) ケンメイ/ヒョウモク
件名標目(ローマ字形) Kenmei/hyomoku
件名標目(典拠コード) 510713400000000
会期・会場に関する注記 会期・会場:平成16年9月8日(水) 国立国会図書館東京本館研修室
出版者 日本図書館協会
出版者ヨミ ニホン/トショカン/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Toshokan/Kyokai
出版典拠コード 310000189350000
本体価格 \1300
ISBN 4-8204-0511-X
ISBNに対応する出版年月 2005.7
TRCMARCNo. 05040396
『週刊新刊全点案内』号数 1435
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.7
ページ数等 77p
大きさ 30cm
NDC8版 014.49
NDC分類 014.49
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5979
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200507
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
NDC10版 014.49
内容紹介 人々をいかにして適切な資料や情報に結びつけるか、検索エンジン全盛の時代における件名標目の役割は何かを考える。平成16年9月に行われた第5回「書誌調整連絡会議」をまとめる。
ジャンル名 19
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050811
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20050811 2005 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20050826
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L

Detailed Contents

タイトル 件名標目表の可能性
タイトル関連情報 目録とウェブの主題アクセスツールとなりうるか
タイトル関連情報 基調講演
収録ページ 4-19
タイトル(カタカナ形) ケンメイ/ヒョウモクヒョウ/ノ/カノウセイ
タイトル(ローマ字形) Kenmei/hyomokuhyo/no/kanosei
責任表示 上田/修一∥述
記述形典拠コード 110000138490000
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウエダ,シュウイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上田/修一
責任表示(ローマ字形) Ueda,Shuichi
統一形典拠コード 110000138490000
タイトル 国立国会図書館件名標目表の問題点と将来
タイトル関連情報 報告
収録ページ 20-27
タイトル(カタカナ形) コクリツ/コッカイ/トショカン/ケンメイ/ヒョウモクヒョウ/ノ/モンダイテン/ト/ショウライ
タイトル(ローマ字形) Kokuritsu/kokkai/toshokan/kenmei/hyomokuhyo/no/mondaiten/to/shorai
責任表示 大柴/忠彦∥述
記述形典拠コード 110004476720000
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオシバ,タダヒコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大柴/忠彦
責任表示(ローマ字形) Oshiba,Tadahiko
統一形典拠コード 110004476720000
タイトル 国立国会図書館件名標目表の改訂について
タイトル関連情報 報告
収録ページ 28-40
タイトル(カタカナ形) コクリツ/コッカイ/トショカン/ケンメイ/ヒョウモクヒョウ/ノ/カイテイ/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Kokuritsu/kokkai/toshokan/kenmei/hyomokuhyo/no/kaitei/ni/tsuite
責任表示 白石/郁子∥述
記述形典拠コード 110004476750000
責任表示(カタカナ形(統一形)) シライシ,イクコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 白石/郁子
責任表示(ローマ字形) Shiraishi,Ikuko
統一形典拠コード 110004476750000
タイトル 基本件名標目表のこれから
タイトル関連情報 報告
収録ページ 41-46
タイトル(カタカナ形) キホン/ケンメイ/ヒョウモクヒョウ/ノ/コレカラ
タイトル(ローマ字形) Kihon/kenmei/hyomokuhyo/no/korekara
責任表示 柴田/正美∥述
記述形典拠コード 110001286270000
責任表示(カタカナ形(統一形)) シバタ,マサミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柴田/正美
責任表示(ローマ字形) Shibata,Masami
統一形典拠コード 110001286270000
タイトル Facets on the Web
タイトル関連情報 検索GUIにおける統制語彙の新たな役割と国立情報学研究所メタデータ語彙集におけるマルチファセット統制語彙の試み
タイトル関連情報 報告
収録ページ 47-57
タイトル(カタカナ形) ファセッツ/オン/ザ/ウェブ
タイトル(原綴形) Facets on the Web
タイトル(ローマ字形) Fasettsu/on/za/uebu
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Facets/on/the/Web
責任表示 神門/典子∥述
記述形典拠コード 110004476770000
責任表示(カタカナ形(統一形)) カンド,ノリコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 神門/典子
責任表示(ローマ字形) Kando,Noriko
統一形典拠コード 110004476770000
タイトル TRCにおける件名標目
タイトル関連情報 報告
収録ページ 58-63
タイトル(カタカナ形) ティーアールシー/ニ/オケル/ケンメイ/ヒョウモク
タイトル(ローマ字形) Tiarushi/ni/okeru/kenmei/hyomoku
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) TRC/ニ/オケル/ケンメイ/ヒョウモク
責任表示 松木/暢子∥述
記述形典拠コード 110004476780000
責任表示(カタカナ形(統一形)) マツキ,ノブコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松木/暢子
責任表示(ローマ字形) Matsuki,Nobuko
統一形典拠コード 110004476780000
タイトル 質疑応答・討議
収録ページ 64-73
タイトル(カタカナ形) シツギ/オウトウ/トウギ
タイトル(ローマ字形) Shitsugi/oto/togi
責任表示 上田/修一∥コーディネーター
責任表示 大柴/忠彦∥司会
記述形典拠コード 110000138490000
記述形典拠コード 110004476720000
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウエダ,シュウイチ
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオシバ,タダヒコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上田/修一
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大柴/忠彦
責任表示(ローマ字形) Ueda,Shuichi
責任表示(ローマ字形) Oshiba,Tadahiko
統一形典拠コード 110000138490000
統一形典拠コード 110004476720000
Go to the top of this page