タイトル
|
感情とはそもそも何なのか
|
タイトルヨミ
|
カンジョウ/トワ/ソモソモ/ナンナノカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kanjo/towa/somosomo/nannanoka
|
サブタイトル
|
現代科学で読み解く感情のしくみと障害
|
サブタイトルヨミ
|
ゲンダイ/カガク/デ/ヨミトク/カンジョウ/ノ/シクミ/ト/ショウガイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Gendai/kagaku/de/yomitoku/kanjo/no/shikumi/to/shogai
|
著者
|
乾/敏郎∥著
|
著者ヨミ
|
イヌイ,トシオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
乾/敏郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Inui,Toshio
|
記述形典拠コード
|
110001251680000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001251680000
|
著者標目(著者紹介)
|
大阪大学大学院基礎工学研究科修士課程修了。追手門学院大学心理学部教授。京都大学名誉教授。文学博士。工学修士。日本神経回路学会最優秀研究賞などを受賞。著書に「イメージ脳」など。
|
件名標目(漢字形)
|
感情
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンジョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kanjo
|
件名標目(典拠コード)
|
510599700000000
|
出版者
|
ミネルヴァ書房
|
出版者ヨミ
|
ミネルヴァ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Mineruba/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000198360000
|
本体価格
|
\2200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.9
|
ISBN
|
978-4-623-08372-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.9
|
TRCMARCNo.
|
18041595
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2078
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.9
|
ページ数等
|
7,199p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
141.6
|
NDC分類
|
141.6
|
図書記号
|
イカ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8028
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201809
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p175~189
|
NDC10版
|
141.6
|
内容紹介
|
「自由エネルギー原理」に基づいて、感情とは何かを解説。日々経験する「感情」のしくみと、うつ病をはじめとする感情障害や自閉症、こころと身体の健康を維持するための感情調整、瞑想などのしくみについても紹介する。
|
ジャンル名
|
10
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180910
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20180910 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20180914
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-623-08372-5
|