Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 理科をたのしく!光と音の実験工作
タイトルヨミ リカ/オ/タノシク/ヒカリ/ト/オト/ノ/ジッケン/コウサク
タイトル標目(ローマ字形) Rika/o/tanoshiku/hikari/to/oto/no/jikken/kosaku
巻次
各巻のタイトル ソーラークッカーほか~もっと深く知ろう~
多巻タイトルヨミ ソーラー/クッカー/ホカ/モット/フカク/シロウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Sora/kukka/hoka/motto/fukaku/shiro
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 727921700000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000003
件名標目(漢字形) 光学-実験
件名標目(カタカナ形) コウガク-ジッケン
件名標目(ローマ字形) Kogaku-jikken
件名標目(典拠コード) 510749210020000
件名標目(漢字形) 音響学-実験
件名標目(カタカナ形) オンキョウガク-ジッケン
件名標目(ローマ字形) Onkyogaku-jikken
件名標目(典拠コード) 510527310030000
学習件名標目(カタカナ形) ヒカリ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Hikari
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540248800000000
学習件名標目(カタカナ形) コウサク
学習件名標目(ローマ字形) Kosaku
学習件名標目(漢字形) 工作
学習件名標目(典拠コード) 540347400000000
学習件名標目(カタカナ形) シンドウ
学習件名標目(ローマ字形) Shindo
学習件名標目(漢字形) 振動
学習件名標目(典拠コード) 540371400000000
学習件名標目(カタカナ形) リカ/ジッケン
学習件名標目(ローマ字形) Rika/jikken
学習件名標目(漢字形) 理科実験
学習件名標目(典拠コード) 540465700000000
学習件名標目(カタカナ形) オト
学習件名標目(ローマ字形) Oto
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540584400000000
学習件名標目(カタカナ形) カガミ
学習件名標目(ページ数) 6-7
学習件名標目(ローマ字形) Kagami
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540569200000000
学習件名標目(カタカナ形) ハンシャ
学習件名標目(ページ数) 6-7,12-13
学習件名標目(ローマ字形) Hansha
学習件名標目(漢字形) 反射
学習件名標目(典拠コード) 540881000000000
学習件名標目(カタカナ形) タイヨウ/エネルギー
学習件名標目(ページ数) 8-9,12-13
学習件名標目(ローマ字形) Taiyo/enerugi
学習件名標目(漢字形) 太陽エネルギー
学習件名標目(典拠コード) 540317000000000
学習件名標目(カタカナ形) オンド
学習件名標目(ローマ字形) Ondo
学習件名標目(漢字形) 温度
学習件名標目(典拠コード) 540447100000000
学習件名標目(カタカナ形) レンズ
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(ローマ字形) Renzu
学習件名標目(漢字形) レンズ
学習件名標目(典拠コード) 540212600000000
学習件名標目(カタカナ形) シカク
学習件名標目(ページ数) 14-17
学習件名標目(ローマ字形) Shikaku
学習件名標目(漢字形) 視覚
学習件名標目(典拠コード) 540610300000000
学習件名標目(カタカナ形) サクシ
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(ローマ字形) Sakushi
学習件名標目(漢字形) 錯視
学習件名標目(典拠コード) 540670800000000
学習件名標目(カタカナ形) シキサイ
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(ローマ字形) Shikisai
学習件名標目(漢字形) 色彩
学習件名標目(典拠コード) 540515600000000
学習件名標目(カタカナ形) ガッキヅクリ
学習件名標目(ページ数) 18-23
学習件名標目(ローマ字形) Gakkizukuri
学習件名標目(漢字形) 楽器作り
学習件名標目(典拠コード) 540414400000000
学習件名標目(カタカナ形) コエ
学習件名標目(ページ数) 26-29
学習件名標目(ローマ字形) Koe
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540303600000000
学習件名標目(カタカナ形) チョウカク
学習件名標目(ローマ字形) Chokaku
学習件名標目(漢字形) 聴覚
学習件名標目(典拠コード) 540650900000000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
出版典拠コード 310000183630000
本体価格 \2500
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.9
ISBN 978-4-8113-2498-2
ISBNに対応する出版年月 2018.9
TRCMARCNo. 18042038
『週刊新刊全点案内』号数 2078
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.9
ページ数等 31p
大きさ 27cm
別置記号 K
NDC8版 425.07
NDC分類 425.07
図書記号
巻冊記号 3
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201809
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 425.07
内容紹介 理科をたのしく学習できる実験工作の本。3は、「物の温まり方は物の色で変わる」など、光の進み方や物の見え方、音の伝わり方や聞こえ方について、より深く学べる実験を紹介。実験に使うものの作り方もイラストで解説する。
ジャンル名 45
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180913
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180913 2018 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
最終更新日付 20180914
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
配本回数 全3巻2配完結
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-8113-2498-2
児童内容紹介 光の進み方や物の見え方、音の伝わり方や聞こえ方について、より深く学びましょう。「物の温度は当てた光の量で変わる」「管を使うと小さな音でも伝わる」など、光と音の性質(せいしつ)をくわしく学べるいろいろな実験工作を紹介(しょうかい)します。
Go to the top of this page