Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 日本語の作法
タイトルヨミ ニホンゴ/ノ/サホウ
タイトル標目(ローマ字形) Nihongo/no/saho
サブタイトル しなやかな文章術
サブタイトルヨミ シナヤカ/ナ/ブンショウジュツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shinayaka/na/bunshojutsu
著者 中村/明∥著
著者ヨミ ナカムラ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中村/明
著者標目(ローマ字形) Nakamura,Akira
記述形典拠コード 110000723890000
著者標目(統一形典拠コード) 110000723890000
著者標目(著者紹介) 1935年山形県生まれ。早稲田大学名誉教授。著書に「比喩表現の理論と分類」「日本語レトリックの体系」「日本語文体論」など。
件名標目(漢字形) 文章
件名標目(カタカナ形) ブンショウ
件名標目(ローマ字形) Bunsho
件名標目(典拠コード) 511548700000000
出版者 青土社
出版者ヨミ セイドシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seidosha
出版典拠コード 310000179630000
本体価格 \2200
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.10
ISBN 978-4-7917-7102-8
ISBNに対応する出版年月 2018.10
TRCMARCNo. 18042515
『週刊新刊全点案内』号数 2079
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.10
ページ数等 305p
大きさ 20cm
NDC8版 816
NDC分類 816
図書記号 ナニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3978
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201810
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2018/10/21
掲載紙 中日新聞・東京新聞
NDC10版 816
内容紹介 ひらがなと漢字の使い分け、句読点の打ち方の基礎から、文学作品のしかけ、構成、余情の味わいまで。文学作品の文章・文体・表現の分析、考察などを行ってきた著者が、研究成果をふまえながら、自身の方法論を集大成。
ジャンル名 80
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180918
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180918 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20181026
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7917-7102-8
Go to the top of this page