タイトル
|
頑固者
|
タイトルヨミ
|
ガンコモノ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gankomono
|
サブタイトル
|
取手市「頑固者賞」作品集
|
サブタイトルヨミ
|
トリデシ/ガンコモノショウ/サクヒンシュウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Torideshi/gankomonosho/sakuhinshu
|
著者
|
童門/冬二∥選
|
著者ヨミ
|
ドウモン,フユジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
童門/冬二
|
著者標目(ローマ字形)
|
Domon,Fuyuji
|
記述形典拠コード
|
110000675220000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000675220000
|
著者標目(著者紹介)
|
1927年東京生まれ。作家。著書に「男の論語」など。
|
著者
|
大橋/幸雄∥選
|
著者ヨミ
|
オオハシ,ユキオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大橋/幸雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ohashi,Yukio
|
記述形典拠コード
|
110003843130000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003843130000
|
著者標目(著者紹介)
|
1927年茨城県生まれ。取手市長。現在2期目。
|
著者
|
江口/克彦∥選
|
著者ヨミ
|
エグチ,カツヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
江口/克彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Eguchi,Katsuhiko
|
記述形典拠コード
|
110001267580000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001267580000
|
件名標目(漢字形)
|
作文-文集
|
件名標目(カタカナ形)
|
サクブン-ブンシュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sakubun-bunshu
|
件名標目(典拠コード)
|
510841510030000
|
出版者
|
PHPエディターズ・グループ
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/エディターズ/グループ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Editazu/Gurupu
|
出版典拠コード
|
310000649580000
|
出版者
|
PHP研究所(発売)
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
出版典拠コード
|
310000465590000
|
本体価格
|
¥1200
|
ISBN
|
4-569-62421-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.10
|
TRCMARCNo.
|
02045408
|
Gコード
|
31030935
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1291
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.10
|
ページ数等
|
287p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
816.8
|
NDC分類
|
816.8
|
図書記号
|
ガ
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200210
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
本多作左衛門重次の「人づくり・心そだて」をテーマに、ゆかりの地茨城県取手市が主催するエッセイ・コンクール「頑固者賞」に、全国から寄せられた心温まる78篇の作品を紹介する。
|
ジャンル名
|
91
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20020920 2002 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20020920
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|