タイトル | 1分間菜根譚 |
---|---|
タイトルヨミ | イップンカン/サイコンタン |
タイトル標目(ローマ字形) | Ippunkan/saikontan |
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 1プンカン/サイコンタン |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 1min/BOOK/SERIES |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ワンミニ/ブック/シリーズ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Wanmini/bukku/shirizu |
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | 1min BOOK SERIES |
シリーズ名標目(典拠コード) | 609290100000000 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 4 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000004 |
シリーズ名 | 1min BOOK SERIES |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 04 |
著者 | 齋藤/孝∥監修 |
著者ヨミ | サイトウ,タカシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 斎藤/孝 |
著者標目(ローマ字形) | Saito,Takashi |
記述形典拠コード | 110002970160001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002970160000 |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1960~ |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 洪/自誠 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | コウ,ジセイ |
個人件名標目(ローマ字形) | Ko,Jisei |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000381740000 |
件名標目(漢字形) | 菜根譚 |
件名標目(カタカナ形) | サイコンタン |
件名標目(ローマ字形) | Saikontan |
件名標目(典拠コード) | 530171200000000 |
出版者 | SBクリエイティブ |
出版者ヨミ | エスビー/クリエイティブ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Esubi/Kurieitibu |
出版典拠コード | 310000180750011 |
本体価格 | \1000 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2018.9 |
ISBN | 978-4-7973-9743-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2018.9 |
TRCMARCNo. | 18043241 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2079 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.9 |
ページ数等 | 185p |
大きさ | 18cm |
NDC8版 | 159 |
NDC分類 | 159 |
図書記号 | イコ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4199 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201809 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
書誌・年譜・年表 | 文献:p184~185 |
NDC10版 | 159 |
内容紹介 | 誰もが人生で遭遇するであろうさまざまな出来事について、「どう考えるか」「どう処するか」「どう乗り越えるか」を冷静に綴った「菜根譚」。処世訓の最高傑作のひとつといわれる「菜根譚」のエッセンスをわかりやすく伝える。 |
ジャンル名 | 15 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180919 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20180919 2018 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20180921 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-7973-9743-7 |