タイトル
|
伊能図探検
|
タイトルヨミ
|
イノウ/ズ/タンケン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ino/zu/tanken
|
サブタイトル
|
伝説の古地図を200倍楽しむ
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
デンセツ/ノ/コチズ/オ/200バイ/タノシム
|
サブタイトルヨミ
|
デンセツ/ノ/コチズ/オ/ニヒャクバイ/タノシム
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Densetsu/no/kochizu/o/nihyakubai/tanoshimu
|
著者
|
河出書房新社編集部∥編
|
著者ヨミ
|
カワデ/ショボウ/シンシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
河出書房新社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawade/Shobo/Shinsha
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
カワデ/ショボウ/シンシャ/ヘンシュウブ
|
著者標目(Yのローマ字形)
|
Kawade/Shobo/Shinsha/Henshubu
|
記述形典拠コード
|
210000063920002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000063920000
|
著者
|
モリナガ/ヨウ∥絵
|
著者ヨミ
|
モリナガ,ヨウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
モリナガ/ヨウ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Morinaga,Yo
|
記述形典拠コード
|
110004092330000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004092330000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊能/忠敬
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
イノウ,タダタカ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Ino,Tadataka
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000110950000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-地図
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-チズ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-chizu
|
件名標目(典拠コード)
|
520103810010000
|
件名標目(漢字形)
|
古地図
|
件名標目(カタカナ形)
|
コチズ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kochizu
|
件名標目(典拠コード)
|
510736200000000
|
出版者
|
河出書房新社
|
出版者ヨミ
|
カワデ/ショボウ/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kawade/Shobo/Shinsha
|
出版典拠コード
|
310000164220000
|
本体価格
|
\2200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.9
|
ISBN
|
978-4-309-22745-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.9
|
TRCMARCNo.
|
18043784
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2080
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.9
|
ページ数等
|
96p
|
大きさ
|
31cm
|
NDC8版
|
291.038
|
NDC分類
|
291.038
|
図書記号
|
イ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0961
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201809
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
書誌・年譜・年表
|
日本の地図作りと伊能図関連年表:p9
|
NDC10版
|
291.038
|
内容紹介
|
伊能忠敬が作った日本地図「伊能図」で、江戸時代にタイムスリップ! 北海道から九州まで全国25か所の伊能図を、現代の地図と並べて掲載。伊能図の歴史・特徴・見方や、最先端の研究での活用のされ方も紹介する。
|
ジャンル名
|
20
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
17
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180921
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20180921 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20180928
|
出版国コード
|
JP
|
特殊な版表示
|
図書館版
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-309-22745-0
|