Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 論文を書くための科学の手順
タイトルヨミ ロンブン/オ/カク/タメ/ノ/カガク/ノ/テジュン
タイトル標目(ローマ字形) Ronbun/o/kaku/tame/no/kagaku/no/tejun
著者 山田/俊弘∥著
著者ヨミ ヤマダ,トシヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山田/俊弘
著者標目(ローマ字形) Yamada,Toshihiro
記述形典拠コード 110007323810000
著者標目(統一形典拠コード) 110007323810000
著者標目(付記事項(専門等)) 生物学
著者標目(著者紹介) 広島大学大学院総合科学研究科教授。博士(理学)。専門は熱帯林の生物多様性とその保全。日本熱帯生態学会吉良賞、日本生態学会大島賞受賞。著書に「絵でわかる進化のしくみ」など。
件名標目(漢字形) 科学技術研究
件名標目(カタカナ形) カガク/ギジュツ/ケンキュウ
件名標目(ローマ字形) Kagaku/gijutsu/kenkyu
件名標目(典拠コード) 510553300000000
件名標目(漢字形) 科学論文
件名標目(カタカナ形) カガク/ロンブン
件名標目(ローマ字形) Kagaku/ronbun
件名標目(典拠コード) 510554300000000
出版者 文一総合出版
出版者ヨミ ブンイチ/ソウゴウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bun'ichi/Sogo/Shuppan
出版典拠コード 310000194500000
本体価格 \1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.10
ISBN 978-4-8299-6531-3
ISBNに対応する出版年月 2018.10
TRCMARCNo. 18045703
『週刊新刊全点案内』号数 2081
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.10
ページ数等 319p
大きさ 19cm
NDC8版 407
NDC分類 407
図書記号 ヤロ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7354
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201810
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:p310~313
NDC10版 407
内容紹介 科学とは何か? どうやって研究・論文をまとめるのか? 生物学者が実例をもとに、科学研究を行う上で必須である仮説演繹等の論理展開を解説する。現在もしくは将来の、科学研究と論文作成の指南書。
ジャンル名 45
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181004
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20181004 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20181005
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-8299-6531-3
Go to the top of this page