Go to the content

Material Details - All Items

タイトル はなげおやじ
タイトルヨミ ハナゲ/オヤジ
タイトル標目(ローマ字形) Hanage/oyaji
著者 長田/真作∥著
著者ヨミ ナガタ,シンサク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長田/真作
著者標目(ローマ字形) Nagata,Shinsaku
記述形典拠コード 110006950720000
著者標目(統一形典拠コード) 110006950720000
著者標目(著者紹介) 1989年生まれ。作品に「ヒミツのトビラ」「光と闇と」など。
出版者 高陵社書店
出版者ヨミ コウリョウシャ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Koryosha/Shoten
出版典拠コード 310000170560000
本体価格 \1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.10
ISBN 978-4-7711-1032-8
ISBNに対応する出版年月 2018.10
TRCMARCNo. 18046441
『週刊新刊全点案内』号数 2082
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.10
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 25cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ナハ
絵本の主題分類に対する図書記号 ナハ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2299
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201810
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 おじさんの長いはなげから、はなげおやじが飛び出した! はなげおやじは長いはなげで、いろんなものを絡め取ったり、つなぎ合わせたりして、好きなように遊びだし…。読み聞かせにピッタリな、子どもが喜ぶ元気な絵本。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181009
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20181009 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20241213
出版国コード JP
利用対象 A
流通コード X
ISBN(13) 978-4-7711-1032-8
児童内容紹介 はなげののびたおやじのはなから、からだがはなげでできた、はなげおやじがとびだした。はなげでさかなつりをしたり、ヴァイオリンのようにひいてみたり、おえかきしてみたり。はなげであそびだす、はなげおやじ。ところが、べつのところからはなげがのびてきて…。さて、どうなる、はなげおやじ!?
Go to the top of this page