Go to the content

Material Details - All Items

タイトル ぼく、アーサー
タイトルヨミ ボク/アーサー
タイトル標目(ローマ字形) Boku/asa
著者 井上/こみち∥文
著者ヨミ イノウエ,コミチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井上/こみち
著者標目(ローマ字形) Inoe,Komichi
記述形典拠コード 110000112640000
著者標目(統一形典拠コード) 110000112640000
著者標目(著者紹介) 埼玉県生まれ。人と動物のふれあいをテーマにしたノンフィクションを多く手がける。
著者 堀川/理万子∥絵
著者ヨミ ホリカワ,リマコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 堀川/理万子
著者標目(ローマ字形) Horikawa,Rimako
記述形典拠コード 110002103600000
著者標目(統一形典拠コード) 110002103600000
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。東京芸術大学大学院美術研究科修了。画家、絵本の創作、立体作品にも取り組む。
件名標目(漢字形) 盲導犬
件名標目(カタカナ形) モウドウケン
件名標目(ローマ字形) Modoken
件名標目(典拠コード) 511421300000000
学習件名標目(カタカナ形) モウドウケン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Modoken
学習件名標目(漢字形) 盲導犬
学習件名標目(典拠コード) 540477400000000
学習件名標目(カタカナ形) シカク/ショウガイ
学習件名標目(ローマ字形) Shikaku/shogai
学習件名標目(漢字形) 視覚障害
学習件名標目(典拠コード) 540530700000000
読み物キーワード(漢字形) 盲導犬-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) モウドウケン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Modoken-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540477410010000
出版者 アリス館
出版者ヨミ アリスカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Arisukan
出版典拠コード 310000159320000
本体価格 \1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.10
ISBN 978-4-7520-0816-3
ISBNに対応する出版年月 2018.10
TRCMARCNo. 18046797
『週刊新刊全点案内』号数 2082
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.10
ページ数等 39p
大きさ 26cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ホボ
絵本の主題分類に対する図書記号 イボ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0144
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201810
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 369.275
絵本の主題分類(NDC8版) 369.27
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 369.275
内容紹介 訓練を受けて盲導犬になったぼくは、ノリオさんにあった。ノリオさんは、ぼくをゆっくりなでてくれた。ぼくは、ノリオさんがいっぺんで好きになった…。盲導犬アーサーの一生を描いた絵本。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181011
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20181011 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20181012
出版国コード JP
利用対象 B1B3
ISBN(13) 978-4-7520-0816-3
児童内容紹介 ぼく、アーサー。盲導犬(もうどうけん)だよ。ぼくがどんなふうにくらしてきたか、これからおはなしするね。生まれて、犬がだいすきな家族(かぞく)と1年間すごしたあと、訓練(くんれん)センターで盲導犬になるための訓練をはじめたんだ。ぜんぶ合格(ごうかく)したぼくは、目が見えないノリオさんの盲導犬になって…。
Go to the top of this page