Go to the content

Material Details - All Items

タイトル せん
タイトルヨミ セン
タイトル標目(ローマ字形) Sen
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Lines
著者 スージー・リー∥作
著者ヨミ リー,スージー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Lee,Suzy
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) スージー/リー
著者標目(ローマ字形) Ri,Suji
記述形典拠コード 120002507220001
著者標目(統一形典拠コード) 120002507220000
著者標目(著者紹介) ソウル生まれ。ロンドン芸術大学のキャンバーウェル・カレッジ・オブ・アーツで修士号を取得。絵本作品に「なみ」「かげ」「このあかいえほんをひらいたら」など。
読み物キーワード(漢字形) スケート-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) スケート-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Suketo-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540066210010000
読み物キーワード(漢字形) 線-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) セン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Sen-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540504710010000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
出版典拠コード 310000160850000
本体価格 \1800
ジャンル名(図書詳細) 220090179000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.10
ISBN 978-4-00-112671-6
ISBNに対応する出版年月 2018.10
TRCMARCNo. 18047654
『週刊新刊全点案内』号数 2083
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.10
ページ数等 〔38p〕
大きさ 29cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 リセ
絵本の主題分類に対する図書記号 リセ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201810
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 726.6
絵本の主題分類(NDC8版) 726.5
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2089
掲載日 2018/11/24
掲載紙 朝日新聞
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 726.6
内容紹介 しろい紙のうえを走るえんぴつ。その先から一本のせんが生まれ、スケートぐつをはいた少女が氷のうえへと軽やかにすべりだす…。絵本作家スージー・リーの文字のない絵本。
ジャンル名 99
テキストの言語 und
データレベル M
ベルグループコード 08H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181016
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20181016 2018 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 und
更新レベル 0003
最終更新日付 20220114
出版国コード JP
利用対象 A3
ISBN(13) 978-4-00-112671-6
児童内容紹介 あかいぼうし、あかいてぶくろ。しろいスケートぐつをはいたおんなのこが、こおりのうえへとすべりだし、いっぽんのせんがうまれる。やがて、おんなのこがうみだすせんは、ふくざつなえんやもようになり、おんなのこはかろやかにジャンプする。しかし、こおりのうえが、まるでかみをしわくちゃにまるめたようにでこぼこになってしまい…。
Go to the top of this page