タイトル
|
日本列島の下では何が起きているのか
|
タイトルヨミ
|
ニホン/レットウ/ノ/シタ/デワ/ナニ/ガ/オキテ/イル/ノカ
|
サブタイトル
|
列島誕生から地震・火山噴火のメカニズムまで
|
サブタイトルヨミ
|
レットウ/タンジョウ/カラ/ジシン/カザン/フンカ/ノ/メカニズム/マデ
|
著者
|
中島/淳一∥著
|
著者ヨミ
|
ナカジマ,ジュンイチ
|
著者紹介
|
1976年茨城県生まれ。東北大学大学院理学研究科地球物理学専攻博士課程修了。博士(理学)。東京工業大学理学院地球惑星科学系教授。専門は地震学。共著に「弾性体力学」がある。
|
シリーズ
|
ブルーバックス
|
シリーズヨミ
|
ブルー/バックス
|
シリーズ巻次
|
B-2075
|
シリーズ巻次ヨミ
|
B-2075
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2018.10
|
ページ数等
|
295p
|
大きさ
|
18cm
|
価格
|
\1100
|
ISBN
|
978-4-06-513521-1
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p287~289
|
内容紹介
|
日本列島の下に沈み込んでいる2つの海洋プレート。その沈み込みは列島を形成し、地震と火山噴火をもたらす原動力として働いている。地球深部から始まる日本列島の変動を、最新地球科学で解き明かす。
|
件名
|
地質-日本
|
件名ヨミ
|
チシツ-ニホン
|
件名
|
日本列島
|
件名ヨミ
|
ニホン/レットウ
|
ジャンル名
|
地学・宇宙・天文(46)
|
NDC9版
|
455.1
|
NDC10版
|
455.1
|
利用対象
|
一般(L)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
特殊な刊行形態区分
|
新書(S)
|
索引フラグ
|
あり(1)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|