Go to the content

Material Details - All Items

タイトル ネルソン・マンデラ
タイトルヨミ ネルソン/マンデラ
タイトル標目(ローマ字形) Neruson/mandera
サブタイトル その世界と魂の記録
サブタイトルヨミ ソノ/セカイ/ト/タマシイ/ノ/キロク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sono/sekai/to/tamashii/no/kiroku
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Walking with Nelson Mandela
著者 ロジャー・フリードマン∥著
著者ヨミ フリードマン,ロジャー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Friedman,Roger
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ロジャー/フリードマン
著者標目(ローマ字形) Furidoman,Roja
記述形典拠コード 120002967690001
著者標目(統一形典拠コード) 120002967690000
著者標目(著者紹介) ジャーナリスト。南アフリカの元新聞記者。マルチメディア制作会社設立。
著者 ベニー・グール∥写真
著者ヨミ グール,ベニー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Gool,Benny
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ベニー/グール
著者標目(ローマ字形) Guru,Beni
記述形典拠コード 120002967680001
著者標目(統一形典拠コード) 120002967680000
著者標目(著者紹介) フォトジャーナリスト。オリックス・マルチメディアのディレクターとしてケープタウンを拠点に活動。
著者 金原/瑞人∥訳
著者ヨミ カネハラ,ミズヒト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金原/瑞人
著者標目(ローマ字形) Kanehara,Mizuhito
記述形典拠コード 110000285410000
著者標目(統一形典拠コード) 110000285410000
著者 松浦/直美∥訳
著者ヨミ マツウラ,ナオミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松浦/直美
著者標目(ローマ字形) Matsura,Naomi
記述形典拠コード 110005827140000
著者標目(統一形典拠コード) 110005827140000
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) マンデラ,ネルソン
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Mandela,Nelson
個人件名標目(ローマ字形) Mandera,Neruson
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000188050000
出版者 西村書店
出版者ヨミ ニシムラ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nishimura/Shoten
出版典拠コード 310000190940000
本体価格 \4600
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.11
ISBN 978-4-89013-793-0
ISBNに対応する出版年月 2018.11
TRCMARCNo. 18049609
『週刊新刊全点案内』号数 2085
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.11
ページ数等 304p
大きさ 27cm
NDC8版 289.3
NDC分類 289.3
図書記号 フネマ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6263
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201811
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2088
掲載日 2018/11/17
掲載日 2018/11/18
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 中日新聞・東京新聞
NDC10版 289.3
内容紹介 27年間の獄中生活後、南アフリカ共和国大統領となり、人種隔離政策撤回のために闘った伝説の指導者ネルソン・マンデラ。20世紀の良心を代表する彼の生涯を、貴重な初公開写真とともに振り返る。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181029
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20181029 2018 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0003
最終更新日付 20181130
資料形式 K01
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-89013-793-0
Go to the top of this page