Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 「感じる」を育てる本
タイトルヨミ カンジル/オ/ソダテル/ホン
タイトル標目(ローマ字形) Kanjiru/o/sodateru/hon
サブタイトル THE BOOK OF FIVE SENSES
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) THE/BOOK/OF/FIVE/SENSES
サブタイトルヨミ ザ/ブック/オブ/ファイヴ/センシズ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Za/bukku/obu/faibu/senshizu
タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) BOOK OF FIVE SENSES
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:I hear a pickle
著者 レイチェル・イザドラ∥〔著〕
著者ヨミ イザドラ,レイチェル
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Isadora,Rachel
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) レイチェル/イザドラ
著者標目(ローマ字形) Izadora,Reicheru
記述形典拠コード 120000142190001
著者標目(統一形典拠コード) 120000142190000
著者標目(著者紹介) アメリカの児童書イラストレーター・ライター。150作以上の児童書に携わる。作品に「ベンのトランペット」がある。
著者 ディスカヴァー編集部∥訳
著者ヨミ ディスカヴァー/トゥエンティワン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ディスカヴァー・トゥエンティワン
著者標目(ローマ字形) Disukaba/Tuentiwan
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ディスカヴァー/ヘンシュウブ
著者標目(Yのローマ字形) Disukaba/Henshubu
記述形典拠コード 210000493990009
著者標目(統一形典拠コード) 210000493990000
著者 山口/創∥監修
著者ヨミ ヤマグチ,ハジメ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山口/創
著者標目(ローマ字形) Yamaguchi,Hajime
記述形典拠コード 110003566820000
著者標目(統一形典拠コード) 110003566820000
件名標目(漢字形) 感覚
件名標目(カタカナ形) カンカク
件名標目(ローマ字形) Kankaku
件名標目(典拠コード) 510599200000000
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版者ヨミ ディスカヴァー/トゥエンティワン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Disukaba/Tuentiwan
出版典拠コード 310000615430000
本体価格 \1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.11
ISBN 978-4-7993-2388-5
ISBNに対応する出版年月 2018.11
TRCMARCNo. 18053537
『週刊新刊全点案内』号数 2088
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.11
ページ数等 103p
大きさ 18cm
NDC8版 141.2
NDC分類 141.2
図書記号 イカ
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201811
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 141.2
内容紹介 小鳥のさえずりを聞く、雨の匂いを嗅ぐ、星空を見る…。「身体化認知」こそ、人間らしさの源。触覚・嗅覚・味覚・聴覚・視覚を意識するための身近な場面を集めてイラストで表現。五感の大切さを知り、養うための本。
ジャンル名 10
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181121
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20181121 2018 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20181122
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
流通コード A
ISBN(13) 978-4-7993-2388-5
Go to the top of this page