Go to the content

Material Details - All Items

タイトル ビジュアル地球探検図鑑
タイトルヨミ ビジュアル/チキュウ/タンケン/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Bijuaru/chikyu/tanken/zukan
サブタイトル おどろくべき大地の姿とメカニズム
サブタイトルヨミ オドロクベキ/ダイチ/ノ/スガタ/ト/メカニズム
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Odorokubeki/daichi/no/sugata/to/mekanizumu
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Super Earth
著者 ジョン・ウッドワード∥文
著者ヨミ ウッドワード,ジョン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Woodward,John
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジョン/ウッドワード
著者標目(ローマ字形) Uddowado,Jon
記述形典拠コード 120002371710001
著者標目(統一形典拠コード) 120002371710000
著者 田近/英一∥日本語版監修
著者ヨミ タジカ,エイイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田近/英一
著者標目(ローマ字形) Tajika,Eiichi
記述形典拠コード 110004361850000
著者標目(統一形典拠コード) 110004361850000
著者 竹田/純子∥訳
著者ヨミ タケダ,ジュンコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹田/純子
著者標目(ローマ字形) Takeda,Junko
記述形典拠コード 110002343900000
著者標目(統一形典拠コード) 110002343900000
件名標目(漢字形) 地球
件名標目(カタカナ形) チキュウ
件名標目(ローマ字形) Chikyu
件名標目(典拠コード) 510460700000000
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu
学習件名標目(漢字形) 地球
学習件名標目(典拠コード) 540296300000000
学習件名標目(カタカナ形) タイヨウケイ
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(ローマ字形) Taiyokei
学習件名標目(漢字形) 太陽系
学習件名標目(典拠コード) 540317100000000
学習件名標目(カタカナ形) ワクセイ
学習件名標目(ページ数) 12-15
学習件名標目(ローマ字形) Wakusei
学習件名標目(漢字形) 惑星
学習件名標目(典拠コード) 540366000000000
学習件名標目(カタカナ形) チカク
学習件名標目(ページ数) 16-23
学習件名標目(ローマ字形) Chikaku
学習件名標目(漢字形) 地殻
学習件名標目(典拠コード) 540299300000000
学習件名標目(カタカナ形) ジシン
学習件名標目(ページ数) 24-25,172-173
学習件名標目(ローマ字形) Jishin
学習件名標目(漢字形) 地震
学習件名標目(典拠コード) 540296900000000
学習件名標目(カタカナ形) カザン
学習件名標目(ページ数) 26-27,80-81,90-97,176-181
学習件名標目(ローマ字形) Kazan
学習件名標目(漢字形) 火山
学習件名標目(典拠コード) 540454600000000
学習件名標目(カタカナ形) オンセン
学習件名標目(ページ数) 28-29,82-83
学習件名標目(ローマ字形) Onsen
学習件名標目(漢字形) 温泉
学習件名標目(典拠コード) 540447300000000
学習件名標目(カタカナ形) ガンセキ
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(ローマ字形) Ganseki
学習件名標目(漢字形) 岩石
学習件名標目(典拠コード) 540344900000000
学習件名標目(カタカナ形) アンデス/サンミャク
学習件名標目(ページ数) 36-39
学習件名標目(ローマ字形) Andesu/sanmyaku
学習件名標目(漢字形) アンデス山脈
学習件名標目(典拠コード) 540978000000000
学習件名標目(カタカナ形) ダンソウ
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(ローマ字形) Danso
学習件名標目(漢字形) 断層
学習件名標目(典拠コード) 540380400000000
学習件名標目(カタカナ形) エアーズ/ロック
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(ローマ字形) Eazu/rokku
学習件名標目(漢字形) エアーズロック
学習件名標目(典拠コード) 540648800000000
学習件名標目(カタカナ形) エベレスト
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(ローマ字形) Eberesuto
学習件名標目(漢字形) エベレスト
学習件名標目(典拠コード) 540084600000000
学習件名標目(カタカナ形) サバク
学習件名標目(ページ数) 46-47,58-61,194-195
学習件名標目(ローマ字形) Sabaku
学習件名標目(漢字形) 砂漠
学習件名標目(典拠コード) 540483100000000
学習件名標目(カタカナ形) グランド/キャニオン
学習件名標目(ページ数) 50-53
学習件名標目(ローマ字形) Gurando/kyanion
学習件名標目(漢字形) グランド・キャニオン
学習件名標目(典拠コード) 540618600000000
学習件名標目(カタカナ形) ウユニ/エンコ
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(ローマ字形) Uyuni/enko
学習件名標目(漢字形) ウユニ塩湖
学習件名標目(典拠コード) 540800400000000
学習件名標目(カタカナ形) カッパドキア
学習件名標目(ページ数) 56-57
学習件名標目(ローマ字形) Kappadokia
学習件名標目(漢字形) カッパドキア
学習件名標目(典拠コード) 540661000000000
学習件名標目(カタカナ形) チコウ
学習件名標目(ページ数) 64-67
学習件名標目(ローマ字形) Chiko
学習件名標目(漢字形) 地溝
学習件名標目(典拠コード) 540618700000000
学習件名標目(カタカナ形) キラウェアサン
学習件名標目(ページ数) 74-77
学習件名標目(ローマ字形) Kiraueasan
学習件名標目(漢字形) キラウェア山
学習件名標目(典拠コード) 540653400000000
学習件名標目(カタカナ形) ハワイ
学習件名標目(ページ数) 78-79
学習件名標目(ローマ字形) Hawai
学習件名標目(漢字形) ハワイ
学習件名標目(典拠コード) 540153500000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒョウガ
学習件名標目(ページ数) 100-107
学習件名標目(ローマ字形) Hyoga
学習件名標目(漢字形) 氷河
学習件名標目(典拠コード) 540430500000000
学習件名標目(カタカナ形) フィヨルド
学習件名標目(ページ数) 104-105
学習件名標目(ローマ字形) Fiyorudo
学習件名標目(漢字形) フィヨルド
学習件名標目(典拠コード) 540168300000000
学習件名標目(カタカナ形) ナンキョク/チホウ
学習件名標目(ページ数) 108-111
学習件名標目(ローマ字形) Nankyoku/chiho
学習件名標目(漢字形) 南極地方
学習件名標目(典拠コード) 540271300000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒョウザン
学習件名標目(ページ数) 112-113
学習件名標目(ローマ字形) Hyozan
学習件名標目(漢字形) 氷山
学習件名標目(典拠コード) 540430400000000
学習件名標目(カタカナ形) バイカルコ
学習件名標目(ページ数) 116-117
学習件名標目(ローマ字形) Baikaruko
学習件名標目(漢字形) バイカル湖
学習件名標目(典拠コード) 540155000000000
学習件名標目(カタカナ形) ビクトリア/ノ/タキ
学習件名標目(ページ数) 120-121
学習件名標目(ローマ字形) Bikutoria/no/taki
学習件名標目(漢字形) ビクトリアの滝
学習件名標目(典拠コード) 540952200000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウクツ
学習件名標目(ページ数) 122-123
学習件名標目(ローマ字形) Dokutsu
学習件名標目(漢字形) 洞くつ
学習件名標目(典拠コード) 540435900000000
学習件名標目(カタカナ形) アマゾンガワ
学習件名標目(ページ数) 124-125
学習件名標目(ローマ字形) Amazongawa
学習件名標目(漢字形) アマゾン川
学習件名標目(典拠コード) 540070500000000
学習件名標目(カタカナ形) シカイ
学習件名標目(ページ数) 126-127
学習件名標目(ローマ字形) Shikai
学習件名標目(漢字形) 死海
学習件名標目(典拠コード) 540420100000000
学習件名標目(カタカナ形) グレート/バリア/リーフ
学習件名標目(ページ数) 132-135
学習件名標目(ローマ字形) Gureto/baria/rifu
学習件名標目(漢字形) グレートバリアリーフ
学習件名標目(典拠コード) 540653700000000
学習件名標目(カタカナ形) ガンジスガワ
学習件名標目(ページ数) 136-137
学習件名標目(ローマ字形) Ganjisugawa
学習件名標目(漢字形) ガンジス川
学習件名標目(典拠コード) 540097200000000
学習件名標目(カタカナ形) タキ
学習件名標目(ページ数) 138-139
学習件名標目(ローマ字形) Taki
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540449700000000
学習件名標目(カタカナ形) ミズウミ
学習件名標目(ページ数) 142-143
学習件名標目(ローマ字形) Mizumi
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540447700000000
学習件名標目(カタカナ形) カミナリ
学習件名標目(ページ数) 146-149
学習件名標目(ローマ字形) Kaminari
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540578300000000
学習件名標目(カタカナ形) タイフウ
学習件名標目(ページ数) 150-151,154-155,156-159,184-185
学習件名標目(ローマ字形) Taifu
学習件名標目(漢字形) 台風
学習件名標目(典拠コード) 540278700000000
学習件名標目(カタカナ形) タツマキ
学習件名標目(ページ数) 152-153
学習件名標目(ローマ字形) Tatsumaki
学習件名標目(漢字形) 竜巻
学習件名標目(典拠コード) 540494100000000
学習件名標目(カタカナ形) オーロラ
学習件名標目(ページ数) 164-165
学習件名標目(ローマ字形) Orora
学習件名標目(漢字形) オーロラ
学習件名標目(典拠コード) 540090200000000
学習件名標目(カタカナ形) キセツフウ
学習件名標目(ページ数) 166-167
学習件名標目(ローマ字形) Kisetsufu
学習件名標目(漢字形) 季節風
学習件名標目(典拠コード) 540321100000000
学習件名標目(カタカナ形) ツナミ
学習件名標目(ページ数) 174-175
学習件名標目(ローマ字形) Tsunami
学習件名標目(漢字形) 津波
学習件名標目(典拠コード) 540436400000000
学習件名標目(カタカナ形) シンリン/カサイ
学習件名標目(ページ数) 182-183
学習件名標目(ローマ字形) Shinrin/kasai
学習件名標目(漢字形) 森林火災
学習件名標目(典拠コード) 540967900000000
学習件名標目(カタカナ形) カンバツ
学習件名標目(ページ数) 186-187
学習件名標目(ローマ字形) Kanbatsu
学習件名標目(漢字形) 干ばつ
学習件名標目(典拠コード) 540351300000000
学習件名標目(カタカナ形) ネッタイ/ウリン
学習件名標目(ページ数) 190-191
学習件名標目(ローマ字形) Nettai/urin
学習件名標目(漢字形) 熱帯雨林
学習件名標目(典拠コード) 540458200000000
学習件名標目(カタカナ形) サバンナ
学習件名標目(ページ数) 192-193
学習件名標目(ローマ字形) Sabanna
学習件名標目(漢字形) サバンナ
学習件名標目(典拠コード) 540113400000000
学習件名標目(カタカナ形) オンタイ
学習件名標目(ページ数) 196-197
学習件名標目(ローマ字形) Ontai
学習件名標目(漢字形) 温帯
学習件名標目(典拠コード) 540803000000000
学習件名標目(カタカナ形) タイガ
学習件名標目(ページ数) 198-199
学習件名標目(ローマ字形) Taiga
学習件名標目(漢字形) タイガ
学習件名標目(典拠コード) 540131700000000
学習件名標目(カタカナ形) ツンドラ
学習件名標目(ページ数) 200-201
学習件名標目(ローマ字形) Tsundora
学習件名標目(漢字形) ツンドラ
学習件名標目(典拠コード) 540139100000000
学習件名標目(カタカナ形) ウミ/ノ/セイブツ
学習件名標目(ページ数) 202-203
学習件名標目(ローマ字形) Umi/no/seibutsu
学習件名標目(漢字形) 海の生物
学習件名標目(典拠コード) 540440900000000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
出版典拠コード 310000196870000
本体価格 \6800
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.11
ISBN 978-4-591-15964-4
ISBNに対応する出版年月 2018.11
TRCMARCNo. 18053556
『週刊新刊全点案内』号数 2088
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.11
ページ数等 207p
大きさ 31cm
別置記号 K
NDC8版 450
NDC分類 450
図書記号 ウビ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201811
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 450
内容紹介 地球上ではさまざまな自然現象が生じており、変化にとんだ自然の風景がつくられている。地球を動かす大地のメカニズムを、貴重な写真と最新のCGイラストでわかりやすく解説する。
ジャンル名 46
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 09
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181120
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20181120 2018 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20181122
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B5F
ISBN(13) 978-4-591-15964-4
児童内容紹介 いったいどのようにして雄大(ゆうだい)な山やまや美しい渓谷(けいこく)がつくられたのでしょうか。いったいなぜ集中豪雨(しゅうちゅうごうう)や神秘的なオーロラが生じるのでしょうか。そうした地球のさまざまな自然や自然現象を紹介(しょうかい)し、それらをより深く理解するためのヒントを解説します。
Go to the top of this page