タイトル
|
ナチュラリスト
|
タイトルヨミ
|
ナチュラリスト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nachurarisuto
|
サブタイトル
|
生命を愛でる人
|
サブタイトル
|
the journey of natural history
|
サブタイトルヨミ
|
セイメイ/オ/メデル/ヒト
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Seimei/o/mederu/hito
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
the/journey/of/natural/history
|
サブタイトルヨミ
|
ザ/ジャーニー/オブ/ナチュラル/ヒストリー
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Za/jani/obu/nachuraru/hisutori
|
タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Journey of natural history
|
著作(漢字形)
|
ナチュラリスト
|
著作(カタカナ形)
|
ナチュラリスト
|
著作(ローマ字形)
|
Nachurarisuto
|
著作(典拠コード)
|
800000019400000
|
著者
|
福岡/伸一∥著
|
著者ヨミ
|
フクオカ,シンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
福岡/伸一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fukuoka,Shin'ichi
|
記述形典拠コード
|
110002435480000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002435480000
|
著者標目(著者紹介)
|
1959年東京生まれ。生物学者。青山学院大学教授。「生物と無生物のあいだ」でサントリー学芸賞を受賞。ほかの著書に「動的平衡」など。
|
件名標目(漢字形)
|
博物学
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハクブツガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hakubutsugaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511303800000000
|
出版者
|
新潮社
|
出版者ヨミ
|
シンチョウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinchosha
|
出版典拠コード
|
310000175020000
|
本体価格
|
\1550
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.11
|
ISBN
|
978-4-10-332212-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.11
|
TRCMARCNo.
|
18054870
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2089
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.11
|
ページ数等
|
239p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
460.4
|
NDC分類
|
460.4
|
図書記号
|
フナ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3162
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201811
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
掲載日
|
2019/01/27
|
掲載紙
|
読売新聞
|
NDC10版
|
460.4
|
内容紹介
|
ロスチャイルドにドリトル先生、恐竜、昆虫、化石を追う人…。福岡ハカセがNYで培った知見を活かし、自然の本質を探究する英国と日本を代表するナチュラリストたちを訪ね歩く。『考える人』掲載に大幅に加筆・修正。
|
ジャンル名
|
47
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20181129
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20181129 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20211001
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-10-332212-2
|