Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 上方らくごの舞台裏
タイトルヨミ カミガタ/ラクゴ/ノ/ブタイウラ
タイトル標目(ローマ字形) Kamigata/rakugo/no/butaiura
シリーズ名標目(カタカナ形) チクマ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 008441
シリーズ名標目(ローマ字形) Chikuma/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 603574400000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 1375
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001375
シリーズ名 ちくま新書
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1375
著者 小佐田/定雄∥著
著者ヨミ オサダ,サダオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小佐田/定雄
著者標目(ローマ字形) Osada,Sadao
記述形典拠コード 110000235030000
著者標目(統一形典拠コード) 110000235030000
著者標目(著者紹介) 1952年大阪市生まれ。落語作家。落語の新作や改作、滅んでいた噺の復活や、近年は狂言、文楽の台本も手がける。著書に「枝雀らくごの舞台裏」など。
件名標目(漢字形) 落語
件名標目(カタカナ形) ラクゴ
件名標目(ローマ字形) Rakugo
件名標目(典拠コード) 511450500000000
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
出版典拠コード 310000183300000
本体価格 \940
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.12
ISBN 978-4-480-07185-9
ISBNに対応する出版年月 2018.12
TRCMARCNo. 18055963
『週刊新刊全点案内』号数 2090
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.12
ページ数等 318p
大きさ 18cm
NDC8版 779.13
NDC分類 779.13
図書記号 オカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201812
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2019/01/06
掲載日 2019/01/19
掲載日 2019/04/14
掲載紙 産経新聞
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 毎日新聞
NDC10版 779.13
内容紹介 六代目松鶴、三代目春團治、五代目文枝をはじめとする、彼岸に渡ってしまった上方らくごの師匠たちの演題を厳選。舞台裏話から芸や人の魅力、お囃子さんまで語り尽くす。歌舞伎になった新作落語「山名屋浦里」の裏話も掲載。
ジャンル名 71
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181204
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20181204 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0004
最終更新日付 20190419
出版国コード JP
新継続コード 008441
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分 S
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-480-07185-9
Go to the top of this page