Go to the content

Material Details - All Items

タイトル さるのてぶくろ
タイトルヨミ サル/ノ/テブクロ
タイトル標目(ローマ字形) Saru/no/tebukuro
シリーズ名標目(カタカナ形) ヒマワリ/エホン/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Himawari/ehon/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 601516000000000
シリーズ名 ひまわりえほんシリーズ
著者 花岡/大学∥作
著者ヨミ ハナオカ,ダイガク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 花岡/大学
著者標目(ローマ字形) Hanaoka,Daigaku
記述形典拠コード 110000793830000
著者標目(統一形典拠コード) 110000793830000
著者標目(著者紹介) 奈良県生まれ。教職に就きながら、仏教経典に基づいた仏典童話を数多く創作。
著者 野村/たかあき∥絵
著者ヨミ ノムラ,タカアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野村/たかあき
著者標目(ローマ字形) Nomura,Takaki
記述形典拠コード 110000773160000
著者標目(統一形典拠コード) 110000773160000
著者標目(著者紹介) 群馬県生まれ。木彫・木版画工房「でくの房」を主宰。「ばあちゃんのえんがわ」で講談社絵本新人賞を受賞。
読み物キーワード(漢字形) さる(猿)-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) サル-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Saru-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540462810010000
読み物キーワード(漢字形) 手袋-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) テブクロ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Tebukuro-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540827810010000
出版者 鈴木出版
出版者ヨミ スズキ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Suzuki/Shuppan
出版典拠コード 310000178280000
本体価格 \1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.12
ISBN 978-4-7902-5364-8
ISBNに対応する出版年月 2018.12
TRCMARCNo. 18056738
『週刊新刊全点案内』号数 2091
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.12
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 27cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ノサ
絵本の主題分類に対する図書記号 ハサ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3708
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201812
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 落ちていた赤い小さなてぶくろを、近くのおじぞうさまの手にはめた女の子。それを木の上から見ていたこざるは、てぶくろが欲しくなり、女の子が去った後、自分の手にはめました。すると、それからこざるは木に登れなくなり…。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181207
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20181207 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20181214
出版国コード JP
利用対象 A3
ISBN(13) 978-4-7902-5364-8
児童内容紹介 ぴゅうぴゅうと、こがらしのふいているさむいひ。おんなのこがきのしたで、ちいさなてぶくろをひろいました。おんなのこは、もちぬしがみつけやすいように、ちかくにたっているおじぞうさんにあずかってもらうことにしました。おじぞうさんのてにてぶくろをはめると、それをみていた、こざるが…。
Go to the top of this page