タイトル
|
灰色の輝ける贈り物
|
タイトルヨミ
|
ハイイロ/ノ/カガヤケル/オクリモノ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Haiiro/no/kagayakeru/okurimono
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Crest/books
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
クレスト/ブックス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kuresuto/bukkusu
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Crest books
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605002200000000
|
シリーズ名
|
Crest books
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Islandの抄訳
|
著者
|
アリステア・マクラウド∥著
|
著者ヨミ
|
マクラウド,アリステア
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
MacLeod,Alistair
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アリステア/マクラウド
|
著者標目(ローマ字形)
|
Makuraudo,Arisutea
|
記述形典拠コード
|
120002135260001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002135260000
|
著者標目(著者紹介)
|
1936年カナダ・サスカチェアン州生まれ。きこり、坑夫、漁師などをして学資を稼ぎ、博士号を取得。2000年春まで、ウインザー大学で英文学の教壇に立つ。
|
著者
|
中野/恵津子∥訳
|
著者ヨミ
|
ナカノ,エツコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中野/恵津子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakano,Etsuko
|
記述形典拠コード
|
110000717460000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000717460000
|
内容細目注記
|
内容:船 広大な闇 灰色の輝ける贈り物 帰郷 秋に 失われた血の塩の贈り物 ランキンズ岬への道 夏の終わり
|
出版者
|
新潮社
|
出版者ヨミ
|
シンチョウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinchosha
|
出版典拠コード
|
310000175020000
|
本体価格
|
¥1900
|
ISBN
|
4-10-590032-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.11
|
TRCMARCNo.
|
02058993
|
Gコード
|
31060097
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1302
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.11
|
ページ数等
|
238p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
933
|
NDC分類
|
933.7
|
図書記号
|
マハ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3162
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200211
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1308
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
内容紹介
|
カナダ、ケープ・ブレトン島。苛酷な自然の中、漁師、坑夫を生業とし、脈々と流れる「血」への思いを胸に人々は生きる。世代間の相克と絆、孤独、別れを、語りつぐ物語として静かに鮮明に描く。隠れたる短編の名手による8篇。
|
ジャンル名
|
90
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
03
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20021206 2002 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20030124
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|