Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル ひと声で変わる!子どもを伸ばすお片づけ
タイトルヨミ ヒトコエ/デ/カワル/コドモ/オ/ノバス/オカタズケ
タイトル標目(ローマ字形) Hitokoe/de/kawaru/kodomo/o/nobasu/okatazuke
サブタイトル できる子とできない子ではぐんぐん差がつく
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) コドモ/オ/ノバス/オカタズケ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Kodomo/o/nobasu/okatazuke
サブタイトルヨミ デキル/コ/ト/デキナイ/コ/デワ/グングン/サ/ガ/ツク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Dekiru/ko/to/dekinai/ko/dewa/gungun/sa/ga/tsuku
著者 辰巳/渚∥文
著者ヨミ タツミ,ナギサ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 辰巳/渚
著者標目(ローマ字形) Tatsumi,Nagisa
記述形典拠コード 110003341710000
著者標目(統一形典拠コード) 110003341710000
著者標目(著者紹介) お茶の水女子大学文教育学部卒業。編集者を経てフリーに。2008年から「家事塾」を主宰。著書に「「捨てる!」技術」「子どもを伸ばす毎日のルール」など。18年死去。
件名標目(漢字形) しつけ
件名標目(カタカナ形) シツケ
件名標目(ローマ字形) Shitsuke
件名標目(典拠コード) 510034800000000
件名標目(漢字形) 収納
件名標目(カタカナ形) シュウノウ
件名標目(ローマ字形) Shuno
件名標目(典拠コード) 510917600000000
件名標目(漢字形) 子ども部屋
件名標目(カタカナ形) コドモベヤ
件名標目(ローマ字形) Kodomobeya
件名標目(典拠コード) 511596900000000
版および書誌的来歴に関する注記 「子どもを伸ばすお片づけ」(2005年刊)の改題,再編集
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
出版典拠コード 310000160830000
本体価格 \1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.12
ISBN 978-4-265-80245-6
ISBNに対応する出版年月 2018.12
TRCMARCNo. 18057808
『週刊新刊全点案内』号数 2091
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.12
ページ数等 128p
大きさ 19cm
NDC8版 379.9
NDC分類 379.91
図書記号 タヒ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201812
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 379.91
内容紹介 「使うの?使わないの?」「それ、どこにしまうの?」など、子どもにお片づけをさせたいときにかけたい「ひと声」を紹介。片づけをとおして、ものとのつきあい方や家族との関わり方、行動する力を身につけさせる。
ジャンル名 37
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181213
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20181213 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20181214
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-265-80245-6
Go to the top of this page