タイトル
|
サイバー攻撃から暮らしを守れ!
|
タイトルヨミ
|
サイバー/コウゲキ/カラ/クラシ/オ/マモレ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Saiba/kogeki/kara/kurashi/o/mamore
|
サブタイトル
|
「サイバーセキュリティの産業化」で日本は成長する
|
サブタイトルヨミ
|
サイバー/セキュリティ/ノ/サンギョウカ/デ/ニホン/ワ/セイチョウ/スル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Saiba/sekyuriti/no/sangyoka/de/nihon/wa/seicho/suru
|
著者
|
高市/早苗∥編著
|
著者ヨミ
|
タカイチ,サナエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高市/早苗
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takaichi,Sanae
|
記述形典拠コード
|
110001146650000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001146650000
|
著者標目(著者紹介)
|
1961年生まれ。神戸大学経営学部卒業。衆議院議員。自由民主党サイバーセキュリティ対策本部長。著書に「アメリカ大統領の権力のすべて」など。
|
著者
|
藤井/龍二∥作画
|
著者ヨミ
|
フジイ,リュウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤井/竜二
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujii,Ryuji
|
記述形典拠コード
|
110001336310001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001336310000
|
件名標目(漢字形)
|
情報セキュリティ(コンピュータ)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジョウホウ/セキュリティ(コンピュータ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Joho/sekyuriti(konpyuta)
|
件名標目(典拠コード)
|
510157000000000
|
件名標目(漢字形)
|
サイバー攻撃
|
件名標目(カタカナ形)
|
サイバー/コウゲキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Saiba/kogeki
|
件名標目(典拠コード)
|
511888300000000
|
件名標目(漢字形)
|
情報政策
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジョウホウ/セイサク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Joho/seisaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511999300000000
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
出版典拠コード
|
310000465590000
|
本体価格
|
\1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.12
|
ISBN
|
978-4-569-84035-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.12
|
TRCMARCNo.
|
18057902
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2091
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.12
|
ページ数等
|
233,71p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
007.6
|
NDC分類
|
007.609
|
図書記号
|
タサ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201812
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p231~232
|
NDC10版
|
007.37
|
内容紹介
|
急増する「サイバー攻撃」の脅威。産業分野別にインシデント事例と対策を紹介し、全分野共通の対策や、経済成長への道標も収録する。「マンガで理解するサイバー攻撃」も掲載する。
|
ジャンル名
|
00
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20181212
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20181212 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20181214
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-569-84035-2
|