タイトル | 老いた家衰えぬ街 |
---|---|
タイトルヨミ | オイタ/イエ/オトロエヌ/マチ |
タイトル標目(ローマ字形) | Oita/ie/otoroenu/machi |
サブタイトル | 住まいを終活する |
シリーズ名標目(カタカナ形) | コウダンシャ/ゲンダイ/シンショ |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 004664 |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Kodansha/gendai/shinsho |
シリーズ名標目(典拠コード) | 601118500000000 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 2504 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 002504 |
シリーズ名 | 講談社現代新書 |
サブタイトルヨミ | スマイ/オ/シュウカツ/スル |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sumai/o/shukatsu/suru |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 2504 |
著者 | 野澤/千絵∥著 |
著者ヨミ | ノザワ,チエ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野澤/千絵 |
著者標目(ローマ字形) | Nozawa,Chie |
記述形典拠コード | 110004799400000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004799400000 |
著者標目(著者紹介) | 兵庫県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。博士(工学)。専門は都市計画・まちづくり。東洋大学理工学部建築学科教授。著書に「都市計画とまちづくりがわかる本」など。 |
件名標目(漢字形) | 住宅問題 |
件名標目(カタカナ形) | ジュウタク/モンダイ |
件名標目(ローマ字形) | Jutaku/mondai |
件名標目(典拠コード) | 510922500000000 |
件名標目(漢字形) | 不動産 |
件名標目(カタカナ形) | フドウサン |
件名標目(ローマ字形) | Fudosan |
件名標目(典拠コード) | 511337700000000 |
件名標目(漢字形) | 相続法 |
件名標目(カタカナ形) | ソウゾクホウ |
件名標目(ローマ字形) | Sozokuho |
件名標目(典拠コード) | 511110100000000 |
件名標目(漢字形) | 空き家 |
件名標目(カタカナ形) | アキヤ |
件名標目(ローマ字形) | Akiya |
件名標目(典拠コード) | 511934500000000 |
形態に関する注記 | 付:書き込み式住まいの終活ノート(2枚) |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
出版典拠コード | 310000170270000 |
本体価格 | \840 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2018.12 |
ISBN | 978-4-06-514166-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2018.12 |
TRCMARCNo. | 18058740 |
関連TRC 電子 MARC № | 193013530000 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2092 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.12 |
ページ数等 | 206p |
大きさ | 18cm |
NDC8版 | 365.3 |
NDC分類 | 365.3 |
図書記号 | ノオ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201812 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
掲載日 | 2019/02/23 |
掲載紙 | 日本経済新聞 |
書誌・年譜・年表 | 文献:p204~206 |
NDC10版 | 365.3 |
内容紹介 | 大死亡時代の到来で一層深刻さを増す「空き家問題」。様々な自治体の都市政策や空き家対策に関わる著者が、「住まいの終活」について今からできることを伝える。切り取って使う書き込み式「住まいの終活ノート」つき。 |
ジャンル名 | 30 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20181219 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20181219 2018 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20190301 |
出版国コード | JP |
新継続コード | 004664 |
装丁コード | 10 |
特殊な刊行形態区分 | S |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-06-514166-3 |