Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル ごろべえもののけのくにへいく
タイトルヨミ ゴロベエ/モノノケ/ノ/クニ/エ/イク
タイトル標目(ローマ字形) Gorobe/mononoke/no/kuni/e/iku
シリーズ名標目(カタカナ形) ドウシンシャ/ノ/オハナシ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Doshinsha/no/ohanashi/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 609140500000000
シリーズ名 童心社のおはなしえほん
著者 おおとも/やすお∥作・絵
著者ヨミ オオトモ,ヤスオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大友/康夫
著者標目(ローマ字形) Otomo,Yasuo
記述形典拠コード 110000194190001
著者標目(統一形典拠コード) 110000194190000
著者標目(著者紹介) 1946年埼玉県生まれ。わが子に触発され絵本を描き始める。作品に「どうすればいいのかな?」「くまたくんの絵本」シリーズなど。
読み物キーワード(漢字形) 妖怪-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ヨウカイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Yokai-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540319110010000
読み物キーワード(漢字形) 武士-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ブシ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Bushi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540419210010000
出版者 童心社
出版者ヨミ ドウシンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Doshinsha
出版典拠コード 310000185910000
本体価格 \1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.12
ISBN 978-4-494-01629-7
ISBNに対応する出版年月 2018.12
TRCMARCNo. 18058940
『週刊新刊全点案内』号数 2092
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.12
ページ数等 〔32p〕
大きさ 21×23cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 オゴ
絵本の主題分類に対する図書記号 オゴ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201812
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 日本一強い侍のごろべえには、困ったことがあった。一度として「こわい」と思ったことがなかったのだ。そこで、もののけたちの住む国へ行くが、ろくろっ首や大入道を見てもこわくない。そんなごろべえが、ぞっとしたこととは?
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181218
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20181218 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20181221
出版国コード JP
利用対象 A3
ISBN(13) 978-4-494-01629-7
児童内容紹介 むかし、「ただのごろべえ」というさむらいがいた。ちからのつよさは、ひゃくにんりき。けんをとれば、むかうところてきなし。そんなごろべえにも、たったひとつ、こまったことがあった。いちどとして「こわい」とおもったことがなかったのだ。てらのおしょうさまにそうだんして、もののけたちのすむくにへいってみるが…。
Go to the top of this page