Go to the content

Material Details - All Items

タイトル オリンピック・パラリンピックを哲学する
タイトルヨミ オリンピック/パラリンピック/オ/テツガク/スル
タイトル標目(ローマ字形) Orinpikku/pararinpikku/o/tetsugaku/suru
サブタイトル オリンピアン育成の実際から社会的課題まで
サブタイトルヨミ オリンピアン/イクセイ/ノ/ジッサイ/カラ/シャカイテキ/カダイ/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Orinpian/ikusei/no/jissai/kara/shakaiteki/kadai/made
著者 谷釜/尋徳∥編著
著者ヨミ タニガマ,ヒロノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷釜/尋徳
著者標目(ローマ字形) Tanigama,Hironori
記述形典拠コード 110007470570000
著者標目(統一形典拠コード) 110007470570000
著者標目(著者紹介) 日本体育大学大学院博士後期課程修了。博士(体育科学)。専門はスポーツ史。東洋大学法学部教授。
件名標目(漢字形) オリンピック
件名標目(カタカナ形) オリンピック
件名標目(ローマ字形) Orinpikku
件名標目(典拠コード) 510125500000000
件名標目(漢字形) パラリンピック
件名標目(カタカナ形) パラリンピック
件名標目(ローマ字形) Pararinpikku
件名標目(典拠コード) 510337600000000
出版者 晃洋書房
出版者ヨミ コウヨウ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Koyo/Shobo
出版典拠コード 310000170980000
本体価格 \2500
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.1
ISBN 978-4-7710-3142-5
ISBNに対応する出版年月 2019.1
TRCMARCNo. 19002155
『週刊新刊全点案内』号数 2095
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2019.1
ページ数等 239p
大きさ 21cm
NDC8版 780.69
NDC分類 780.69
図書記号 タオ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2385
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201901
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 780.69
内容紹介 競技面の華やかな部分やアスリートに対するサポートの実情、その裏側に潜む社会的課題、更に「物理学」「栄養学」「平和学」等を通じて、オリンピック・パラリンピックを多角的に学び「哲学」する。東洋大学の授業を書籍化。
ジャンル名 72
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190115
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20190115 2019 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20190118
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7710-3142-5
Go to the top of this page