タイトル
|
子どもなくても老後安心読本
|
タイトルヨミ
|
コドモ/ナクテモ/ロウゴ/アンシン/トクホン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kodomo/nakutemo/rogo/anshin/tokuhon
|
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
コドモ/ナクテモ/ロウゴ/アンシン/ドクホン
|
タイトル標目(Gのローマ字形)
|
Kodomo/nakutemo/rogo/anshin/dokuhon
|
サブタイトル
|
相続、遺言、後見、葬式…
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
アサヒ/シンショ
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
201812
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Asahi/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607360100000001
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
706
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000706
|
シリーズ名
|
朝日新書
|
サブタイトルヨミ
|
ソウゾク/ユイゴン/コウケン/ソウシキ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sozoku/yuigon/koken/soshiki
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
706
|
著者
|
岡/信太郎∥著
|
著者ヨミ
|
オカ,シンタロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岡/信太郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Oka,Shintaro
|
記述形典拠コード
|
110006990900000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006990900000
|
著者標目(著者紹介)
|
1983年生まれ。北九州市出身。関西学院大学法学部卒業。司法書士、合気道家、坂本龍馬研究家。司法書士のぞみ総合事務所を開設。著書に「坂本龍馬志の貫き方」がある。
|
件名標目(漢字形)
|
高齢者
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウレイシャ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Koreisha
|
件名標目(典拠コード)
|
511486800000000
|
出版者
|
朝日新聞出版
|
出版者ヨミ
|
アサヒ/シンブン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asahi/Shinbun/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000158760056
|
本体価格
|
\790
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2019.2
|
ISBN
|
978-4-02-295009-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.2
|
TRCMARCNo.
|
19006119
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2099
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.2
|
ページ数等
|
214p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC8版
|
367.7
|
NDC分類
|
367.7
|
図書記号
|
オコ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0042
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201902
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
367.7
|
内容紹介
|
急増する「子どものいない年寄り世帯」。多くの人が直面する老老介護や孤独死、相続、葬儀の思わぬ法律問題に、司法書士が実践的にアドバイス。知って得する老後の法律知識が満載。相続法改正に対応。
|
ジャンル名
|
50
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190213
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20190213 2019 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20190215
|
出版国コード
|
JP
|
新継続コード
|
201812
|
装丁コード
|
10
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-02-295009-3
|