タイトル
|
最後の大空のサムライ
|
タイトルヨミ
|
サイゴ/ノ/オオゾラ/ノ/サムライ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Saigo/no/ozora/no/samurai
|
サブタイトル
|
第八期海軍飛行科予備学生の生と死
|
タイトル関連情報標目(Gのローマ字形)
|
Daihachiki/kaigun/hikoka/yobi/gakusei/no/sei/to/shi
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ダイ8キ/カイグン/ヒコウカ/ヨビ/ガクセイ/ノ/セイ/ト/シ
|
タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
ダイハチキ/カイグン/ヒコウカ/ヨビ/ガクセイ/ノ/セイ/ト/シ
|
サブタイトルヨミ
|
ダイハッキ/カイグン/ヒコウカ/ヨビ/ガクセイ/ノ/セイ/ト/シ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Daihakki/kaigun/hikoka/yobi/gakusei/no/sei/to/shi
|
著者
|
倉田/耕一∥著
|
著者ヨミ
|
クラタ,コウイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
倉田/耕一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kurata,Koichi
|
記述形典拠コード
|
110003437930000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003437930000
|
著者標目(著者紹介)
|
1952年秋田市生まれ。産経新聞社に入社。秋田支局、水戸支局、各通信部、東京本社などに勤務した。ノンフィクション作家。著書に「アメリカ本土を爆撃した男」「浅野梅若」など。
|
件名標目(漢字形)
|
海軍飛行予科練習生
|
件名標目(カタカナ形)
|
カイグン/ヒコウ/ヨカ/レンシュウセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaigun/hiko/yoka/renshusei
|
件名標目(典拠コード)
|
510565300000000
|
出版者
|
さくら舎
|
出版者ヨミ
|
サクラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sakurasha
|
出版典拠コード
|
310001520280000
|
本体価格
|
\1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2019.3
|
ISBN
|
978-4-86581-189-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.3
|
TRCMARCNo.
|
19010164
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2102
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.3
|
ページ数等
|
218p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
916
|
NDC分類
|
916
|
図書記号
|
クサ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2763
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201903
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
916
|
内容紹介
|
日米開戦早々、第八期海軍飛行科予備学生の3人が大空に散華した。その後、彼ら第八期生を襲った過酷な運命と悲劇とは? 隠されていた史実を入念な取材で明らかにした、熱き絆の秘話。
|
ジャンル名
|
93
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190307
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20190307 2019 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20190308
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-86581-189-6
|