Go to the content

Material Details - All Items

タイトル クルマザウルスたんけんたい
タイトルヨミ クルマザウルス/タンケンタイ
タイトル標目(ローマ字形) Kurumazaurusu/tankentai
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Diggersaurs explore
著者 マイケル・ウェイト∥作
著者ヨミ ウェイト,マイケル
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Whaite,Michael
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マイケル/ウェイト
著者標目(ローマ字形) Ueito,Maikeru
記述形典拠コード 120002982560001
著者標目(統一形典拠コード) 120002982560000
著者標目(著者紹介) 作家、イラストレーター、アニメーター。絵本を描く以前は、子ども向けテレビ局のディレクターおよびデザイナーとして活躍。
著者 浜崎/絵梨∥訳
著者ヨミ ハマザキ,エリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浜崎/絵梨
著者標目(ローマ字形) Hamazaki,Eri
記述形典拠コード 110005756770000
著者標目(統一形典拠コード) 110005756770000
読み物キーワード(漢字形) はたらくのりもの-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ハタラク/ノリモノ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Hataraku/norimono-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540046410010000
読み物キーワード(漢字形) 宝さがし-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) タカラサガシ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Takarasagashi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540327810010000
読み物キーワード(漢字形) 恐竜-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) キョウリュウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kyoryu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540365110010000
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
出版典拠コード 310000160830000
本体価格 \1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.3
ISBN 978-4-265-85136-2
ISBNに対応する出版年月 2019.3
TRCMARCNo. 19011693
『週刊新刊全点案内』号数 2103
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.3
ページ数等 〔32p〕
大きさ 26×26cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ウク
絵本の主題分類に対する図書記号 ウク
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201903
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
絵本の主題分類(NDC8版) 933
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 933.7
内容紹介 工事現場の仕事を終えた陽気なクルマザウルスたちが、宝探しの冒険に出発! みんなで力をあわせて、倒れた木や、道をふさぐ岩、でこぼこのはらっぱを乗り越えていくと、浜辺に何かが埋まっていて…。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190314
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20190314 2019 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0002
最終更新日付 20230609
出版国コード JP
利用対象 AB1
ISBN(13) 978-4-265-85136-2
児童内容紹介 はたらくくるまと、きょうりゅうがくっついたクルマザウルスたちは、こうじげんばのしごとをおえて、たからさがしのぼうけんにでかけた。いわや、やまも、なんのその。ちからをあわせて、すすんでいくと、はまべのすなのなかに、なにかがいるみたい。みんなでほってみると、きんぴかのからだがあらわれて…。
Go to the top of this page