Go to the content

Material Details - All Items

タイトル ぼくがゆびをぱちんとならして、きみがおとなになるまえの詩集
タイトルヨミ ボク/ガ/ユビ/オ/パチン/ト/ナラシテ/キミ/ガ/オトナ/ニ/ナル/マエ/ノ/シシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Boku/ga/yubi/o/pachin/to/narashite/kimi/ga/otona/ni/naru/mae/no/shishu
著者 斉藤/倫∥著
著者ヨミ サイトウ,リン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 斉藤/倫
著者標目(ローマ字形) Saito,Rin
記述形典拠コード 110004470340000
著者標目(統一形典拠コード) 110004470340000
著者標目(著者紹介) 1969年生まれ。詩人。「どろぼうのどろぼん」で日本児童文学者協会新人賞、小学館児童出版文化賞を受賞。他の作品に「波うちぎわのシアン」など。
著者標目(付記事項(生没年)) 1969~
著者 高野/文子∥画
著者ヨミ タカノ,フミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高野/文子
著者標目(ローマ字形) Takano,Fumiko
記述形典拠コード 110000577570000
著者標目(統一形典拠コード) 110000577570000
件名標目(漢字形) 詩(日本)
件名標目(カタカナ形) シ(ニホン)
件名標目(ローマ字形) Shi(nihon)
件名標目(典拠コード) 510870300000000
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Shi
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540534100000000
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
出版典拠コード 310000194200000
本体価格 \1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.4
ISBN 978-4-8340-8457-3
ISBNに対応する出版年月 2019.4
TRCMARCNo. 19017519
『週刊新刊全点案内』号数 2107
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.4
ページ数等 158p
大きさ 19cm
別置記号 K
NDC8版 911.5
NDC分類 911.5
図書記号 サボ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201904
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2115
掲載日 2019/06/09
掲載紙 読売新聞
NDC10版 911.5
内容紹介 詩はよくわかんないかもしれないけれど、おもしろくて、たのしくて、そして自由だ-。子どもと大人の、20篇の詩をめぐるストーリーを通して、詩のこと、そしてことばのことを、楽しみ、考える。
ジャンル名 92
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 08H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190410
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20190410 2019 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20190614
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
装丁コード 21
利用対象 B3
ISBN(13) 978-4-8340-8457-3
児童内容紹介 せんせいから「ことばがなってないから本を読め」といわれた子がやってきた。「ゲームのほうが〈ぜんぜん〉おもしろいよ」っていったら、〈ぜんぜん〉のつかいかたがまちがっているといわれたんだって。いい年をしたおっさんのぼくは、その子にひとつの詩を見せた。そしてふたりで詩について、ことばについてはなしあい…。
和洋区分 0
Go to the top of this page