Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 江藤淳
タイトルヨミ エトウ/ジュン
サブタイトル 終わる平成から昭和の保守を問う
サブタイトルヨミ オワル/ヘイセイ/カラ/ショウワ/ノ/ホシュ/オ/トウ
著者 中島/岳志∥監修
著者ヨミ ナカジマ,タケシ
著者 平山/周吉∥監修
著者ヨミ ヒラヤマ,シュウキチ
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版地 東京
出版年月 2019.5
ページ数等 239p
大きさ 21cm
価格 \2000
ISBN 978-4-309-02801-9
書誌・年譜・年表 江藤淳略年譜:p238~239
内容紹介 平成が終わった今、江藤淳から何を受け取るか。没後20年を迎え、中島岳志×平山周吉の対談、吉本隆明らによる作品論、単行本未収録作品コレクション、加賀谷友典のインタビューなどを収録する。
掲載紙 読売新聞
掲載日 2019/06/04
個人件名 江藤/淳
個人件名ヨミ エトウ,ジュン
ジャンル名 文学一般・ルポルタージュ(93)
NDC9版 910.268
NDC10版 910.268
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

Detailed Contents

タイトル 平成が終わった今、江藤淳から何を受け取るか   p2-21
責任表示 中島/岳志∥述 (ナカジマ,タケシ)
責任表示 平山/周吉∥述 (ヒラヤマ,シュウキチ)
タイトル どのようにして批評家となるか?   p100-111
責任表示 大江/健三郎∥著 (オオエ,ケンザブロウ)
タイトル 江藤淳   p112-113
責任表示 埴谷/雄高∥著 (ハニヤ,ユタカ)
タイトル 江藤淳 - 存在の不安  p114-117
責任表示 高山/鉄男∥著 (タカヤマ,テツオ)
タイトル 江藤淳氏自死 - 虚無への曖昧な勝利  p30-35
責任表示 西部/邁∥著 (ニシベ,ススム)
タイトル 『寒』かった江藤さん   p36-39
責任表示 古井/由吉∥著 (フルイ,ヨシキチ)
タイトル 崩落に抗して   p40-43
責任表示 福田/和也∥著 (フクダ,カズヤ)
タイトル 江藤淳『小林秀雄』   p134-137
責任表示 大岡/昇平∥著 (オオオカ,ショウヘイ)
タイトル 文学者の外国生活 - 江藤淳『アメリカと私』  p138-141
責任表示 小島/信夫∥著 (コジマ,ノブオ)
タイトル 政治的人間の研究 - 江藤淳『海舟余波』  p142-145
責任表示 柄谷/行人∥著 (カラタニ,コウジン)
タイトル 政治的モチーフは仮面か - 自由と禁忌  p146-149
責任表示 西尾/幹二∥著 (ニシオ,カンジ)
タイトル 江藤淳『昭和の文人』   p150-155
責任表示 吉本/隆明∥著 (ヨシモト,タカアキ)
タイトル 江藤淳とその時代 - 『漱石とその時代』全五部  p156-157
責任表示 高橋/源一郎∥著 (タカハシ,ゲンイチロウ)
タイトル 「行動特徴ノート」から   p22-25
責任表示 江頭/淳夫∥著 (エトウ,ジュン)
タイトル 江藤淳アルバム   p26-29
タイトル 日本の家族 - 対談  p80-99
責任表示 江藤/淳∥述 (エトウ,ジュン)
責任表示 上野/千鶴子∥述 (ウエノ,チズコ)
タイトル 谷崎賞の二作品 - 安部公房「友達」と大江健三郎「万延元年のフットボール」  p44-47
責任表示 江藤/淳∥著 (エトウ,ジュン)
タイトル 青空を待てなかった天才の最期 - 三島さんは早まった  p48-50
責任表示 江藤/淳∥著 (エトウ,ジュン)
タイトル 三島由紀夫「自決の日」   p51-56
責任表示 江藤/淳∥著 (エトウ,ジュン)
タイトル 一九六〇年代を送る   p57-60
責任表示 江藤/淳∥著 (エトウ,ジュン)
タイトル “科学的”言語論の試み - 吉本隆明『言語にとって美とはなにか』 1  p61-63
責任表示 江藤/淳∥著 (エトウ,ジュン)
タイトル 村上龍・芥川賞受賞のナンセンス - サブ・カルチャーの反映には文学的感銘はない  p64-69
責任表示 江藤/淳∥著 (エトウ,ジュン)
タイトル 批評文学の百年   p70-79
責任表示 江藤/淳∥著 (エトウ,ジュン)
タイトル 劣情について   p118-121
責任表示 江藤/淳∥著 (エトウ,ジュン)
タイトル 井筒先生の言語学概論   p122-127
責任表示 江藤/淳∥著 (エトウ,ジュン)
タイトル 文藝賞・三島由紀夫賞選評(抄) - 田中康夫『なんとなく、クリスタル』、山田詠美『ベッドタイムアイズ』、車谷長吉『鹽壺の匙』、笙野頼子『二百回忌』…  p128-133
責任表示 江藤/淳∥著 (エトウ,ジュン)
タイトル 轟々たる雷鳴に死す - 江藤淳と喪失なき時代  p160-169
責任表示 與那覇/潤∥著 (ヨナハ,ジュン)
タイトル 十条の江藤淳   p170-177
責任表示 苅部/直∥著 (カルベ,タダシ)
タイトル 江藤淳の憲法論と天皇論   p178-182
責任表示 西村/裕一∥著 (ニシムラ,ユウイチ)
タイトル 「アメリカ」と対峙する文明批評の将来 - 江藤淳と柄谷行人の「他者」  p183-191
責任表示 酒井/信∥著 (サカイ,マコト)
タイトル 江藤淳と新右翼   p192-197
責任表示 中島/一夫∥著 (ナカジマ,カズオ)
タイトル 動揺する精神 - 江藤淳の生と死  p198-203
責任表示 浜崎/洋介∥著 (ハマサキ,ヨウスケ)
タイトル 「冷戦」という忘却された地層 - ロックフェラー財団研究員という体験  p204-209
責任表示 金/志映∥著 (キム,ジヨン)
タイトル 評伝作家としての江藤淳   p210-213
責任表示 山田/潤治∥著 (ヤマダ,ジュンジ)
タイトル 言葉にならない言葉   p220-225
責任表示 中島/岳志∥著 (ナカジマ,タケシ)
タイトル 「文芸時評家」江藤淳は「痴愚とスリル」で決断する   p226-231
責任表示 平山/周吉∥著 (ヒラヤマ,シュウキチ)
タイトル 江藤先生が教えてくれたこと - インタビュー  p214-219
責任表示 加賀谷/友典∥述 (カガヤ,トモノリ)
Go to the top of this page