タイトル | 不知火のほとりで |
---|---|
タイトルヨミ | シラヌイ/ノ/ホトリ/デ |
タイトル標目(ローマ字形) | Shiranui/no/hotori/de |
サブタイトル | 石牟礼道子終焉記 |
サブタイトルヨミ | イシムレ/ミチコ/シュウエンキ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ishimure/michiko/shuenki |
著者 | 米本/浩二∥著 |
著者ヨミ | ヨネモト,コウジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 米本/浩二 |
著者標目(ローマ字形) | Yonemoto,Koji |
記述形典拠コード | 110006393970000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110006393970000 |
著者標目(著者紹介) | 1961年徳島県生まれ。早稲田大学教育学部英語英文学科卒業。毎日新聞記者。石牟礼道子資料保存会研究員。「評伝石牟礼道子」で読売文学賞評論・伝記賞を受賞。 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石牟礼/道子 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | イシムレ,ミチコ |
個人件名標目(ローマ字形) | Ishimure,Michiko |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000082460000 |
出版者 | 毎日新聞出版 |
出版者ヨミ | マイニチ/シンブン/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mainichi/Shinbun/Shuppan |
出版典拠コード | 310000197590016 |
本体価格 | \1800 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2019.5 |
ISBN | 978-4-620-32586-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2019.5 |
TRCMARCNo. | 19023578 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2112 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.5 |
ページ数等 | 233p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 910.268 |
NDC分類 | 910.268 |
図書記号 | ヨシイ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7904 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201905 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
掲載日 | 2019/07/07 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
NDC10版 | 910.268 |
内容紹介 | 2018年2月に没した作家・石牟礼道子。その最晩年に「密着取材」と「渾身介護」で寄り添ったジャーナリストが、知られざる「最期の日々」を描く。「苦海浄土」の本質に迫る書。 |
ジャンル名 | 93 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190523 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20190523 2019 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20190712 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-620-32586-6 |