Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 12万円で世界を歩くリターンズ
タイトルヨミ ジュウニマンエン/デ/セカイ/オ/アルク/リターンズ
タイトル標目(ローマ字形) Juniman'en/de/sekai/o/aruku/ritanzu
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 12マンエン/デ/セカイ/オ/アルク/リターンズ
サブタイトル 赤道・ヒマラヤ・アメリカ・バングラデシュ編
巻次 赤道・ヒマラヤ・アメリカ・バングラデシュ編
巻次ヨミ セキドウ/ヒマラヤ/アメリカ/バングラデシュヘン
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 728768500000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) セキドウヒマ
シリーズ名標目(カタカナ形) アサヒ/ブンコ
シリーズ名標目(シリーズコード) 200543
シリーズ名標目(ローマ字形) Asahi/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 600569600000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) シ-19-14
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000シ-000019-000014
シリーズ名 朝日文庫
サブタイトルヨミ セキドウ/ヒマラヤ/アメリカ/バングラデシュヘン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sekido/himaraya/amerika/banguradeshuhen
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 シ19-14
著者 下川/裕治∥著
著者ヨミ シモカワ,ユウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 下川/裕治
著者標目(ローマ字形) Shimokawa,Yuji
記述形典拠コード 110000504430000
著者標目(統一形典拠コード) 110000504430000
著者 阿部/稔哉∥写真
著者ヨミ アベ,トシヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阿部/稔哉
著者標目(ローマ字形) Abe,Toshiya
記述形典拠コード 110002826530000
著者標目(統一形典拠コード) 110002826530000
件名標目(漢字形) 旅行案内(外国)
件名標目(カタカナ形) リョコウ/アンナイ(ガイコク)
件名標目(ローマ字形) Ryoko/annai(gaikoku)
件名標目(典拠コード) 511462200000000
出版者 朝日新聞出版
出版者ヨミ アサヒ/シンブン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbun/Shuppan
出版典拠コード 310000158760056
本体価格 \700
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.7
ISBN 978-4-02-261976-1
ISBNに対応する出版年月 2019.7
TRCMARCNo. 19030147
『週刊新刊全点案内』号数 2118
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.7
ページ数等 301p
大きさ 15cm
別置記号 B
NDC8版 290.9
NDC分類 290.9
図書記号 シジ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201907
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 290.9
内容紹介 赤道越え、ヒマラヤトレッキング、バスでアメリカ一周…。80年代に12万円の予算でビンボー旅行に出かけた著者が、同じルートに再挑戦。あれから30年、旅は、世界は、どう変わったか。自身の原点を見つめる旅の記録。
ジャンル名 71
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190703
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20190703 2019 JPN
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20200313
出版国コード JP
新継続コード 200543
特殊な刊行形態区分 B
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-02-261976-1
Go to the top of this page