タイトル | 鵜の目鷹の目 |
---|---|
タイトルヨミ | ウ/ノ/メ/タカ/ノ/メ |
タイトル標目(ローマ字形) | U/no/me/taka/no/me |
著者 | 赤瀬川/原平∥著 |
著者ヨミ | アカセガワ,ゲンペイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 赤瀬川/原平 |
著者標目(ローマ字形) | Akasegawa,Genpei |
記述形典拠コード | 110000010690000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000010690000 |
著者標目(著者紹介) | 1937年横浜市生まれ。画家、作家。前衛芸術やイラストレーションなどの仕事を経て、作家尾辻克彦として「肌ざわり」で中央公論新人賞、「父が消えた」で芥川賞を受賞。著書多数。 |
件名標目(漢字形) | 写真 |
件名標目(カタカナ形) | シャシン |
件名標目(ローマ字形) | Shashin |
件名標目(典拠コード) | 510899000000000 |
出版者 | 日本カメラ社 |
出版者ヨミ | ニホン/カメラシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Kamerasha |
出版典拠コード | 310000188310000 |
本体価格 | ¥2330 |
ISBN | 4-8179-0005-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 1994.12 |
TRCMARCNo. | 94047582 |
Gコード | 442527 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 909 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.12 |
ページ数等 | 317p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 740.4 |
NDC分類 | 740.4 |
図書記号 | アウ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5782 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199412 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 路上観察家、今度の新たなる観察の標的は「写真の名作」。篠山紀信、荒木経惟、土門拳、ロバート・キャパらのおなじみの名作38点の中に写っている「もの」の謎を「うのめたかのめ」が探り当てる、全く新しい写真鑑賞術。 |
ジャンル名 | C |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 19941222 1994 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 19941222 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |