| タイトル | 河合隼雄と子どもの目 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カワイ/ハヤオ/ト/コドモ/ノ/メ |
| サブタイトル | 〈うさぎ穴〉からの発信 |
| サブタイトルヨミ | ウサギアナ/カラ/ノ/ハッシン |
| 著者 | 河合/隼雄∥著 |
| 著者ヨミ | カワイ,ハヤオ |
| 著者紹介 | 1928~2007年。兵庫県生まれ。京都大学教育学博士。同大学名誉教授。元文化庁長官。日本の臨床心理学における第一人者。著書に「ユング心理学入門」など。 |
| 出版者 | 創元社 |
| 出版者ヨミ | ソウゲンシャ |
| 出版地 | 大阪 |
| 出版年月 | 2019.7 |
| ページ数等 | 4,243p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | \1500 |
| ISBN | 978-4-422-11709-6 |
| 版注記 | 「〈うさぎ穴〉からの発信」(マガジンハウス 1990年刊)の改題 |
| 版注記ヨミ | ウサギアナ/カラ/ノ/ハッシン |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p239~242 |
| 内容紹介 | おとなは見ることができなくなってしまったものを「子どもの目」を通して取り戻す-。河合隼雄が児童文学について書いてきたものをまとめた書。子どもが主人公の物語を説得力ある言葉で読み解く。 |
| 件名 | 児童文学 |
| 件名ヨミ | ジドウ/ブンガク |
| ジャンル名 | 文学一般・ルポルタージュ(93) |
| NDC9版 | 909 |
| NDC10版 | 909 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |