タイトル
|
国境を越えたスクラム
|
タイトルヨミ
|
コッキョウ/オ/コエタ/スクラム
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kokkyo/o/koeta/sukuramu
|
サブタイトル
|
ラグビー日本代表になった外国人選手たち
|
サブタイトルヨミ
|
ラグビー/ニホン/ダイヒョウ/ニ/ナッタ/ガイコクジン/センシュタチ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ragubi/nihon/daihyo/ni/natta/gaikokujin/senshutachi
|
著作(漢字形)
|
国境を越えたスクラム
|
著作(カタカナ形)
|
コッキョウ/オ/コエタ/スクラム
|
著作(ローマ字形)
|
Kokkyo/o/koeta/sukuramu
|
著作(典拠コード)
|
800000218480000
|
著者
|
山川/徹∥著
|
著者ヨミ
|
ヤマカワ,トオル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山川/徹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamakawa,Toru
|
記述形典拠コード
|
110005376180000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005376180000
|
著者標目(著者紹介)
|
1977年生まれ。東北学院大学法学部卒業後、國學院大學二部文学部史学科に編入。ノンフィクションライター。著書に「東北魂」「それでも彼女は生きていく」など。
|
件名標目(漢字形)
|
ラグビー
|
件名標目(カタカナ形)
|
ラグビー
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ragubi
|
件名標目(典拠コード)
|
510265700000000
|
出版者
|
中央公論新社
|
出版者ヨミ
|
チュウオウ/コウロン/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chuo/Koron/Shinsha
|
出版典拠コード
|
310000183390001
|
本体価格
|
\1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2019.8
|
ISBN
|
978-4-12-005222-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.8
|
TRCMARCNo.
|
19035577
|
関連TRC 電子 MARC №
|
243063330000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2123
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.8
|
ページ数等
|
284p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
783.48
|
NDC分類
|
783.48
|
図書記号
|
ヤコ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4622
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201908
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
賞の回次(年次)
|
第30回
|
賞の名称
|
ミズノスポーツライター賞最優秀賞
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p284
|
NDC10版
|
783.48
|
内容紹介
|
リーチマイケル、ホラニ龍コリニアシ、アンドリュー・マコーミック…。なぜ彼らは桜のジャージを選んだのか。ラグビー日本代表となった海外出身選手たちを訪ね、その思いと足跡を追う。
|
ジャンル名
|
72
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190806
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20190806 2019 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0006
|
最終更新日付
|
20241025
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-12-005222-4
|