タイトル
|
ぐる~りすいぞくかん
|
タイトルヨミ
|
グルーリ/スイゾクカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gururi/suizokukan
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
パタパタ/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Patapata/ehon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609466200000000
|
シリーズ名
|
パタパタえほん
|
著者
|
モリナガ/ヨウ∥作
|
著者ヨミ
|
モリナガ,ヨウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
モリナガ/ヨウ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Morinaga,Yo
|
記述形典拠コード
|
110004092330000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004092330000
|
著者標目(著者紹介)
|
1966年東京生まれ。早稲田大学漫画研究会出身。ルポイラストを得意とする。著書に「ワールドタンクミュージアム図鑑」「35分の1スケールの迷宮物語」など。
|
件名標目(漢字形)
|
水族館
|
件名標目(カタカナ形)
|
スイゾクカン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Suizokukan
|
件名標目(典拠コード)
|
511030300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スイゾクカン
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suizokukan
|
学習件名標目(漢字形)
|
水族館
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540429400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウミ/ノ/セイブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Umi/no/seibutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
海の生物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540440900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シゼン/ドウショクブツ/ニ/カカワル/シゴト
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shizen/doshokubutsu/ni/kakawaru/shigoto
|
学習件名標目(漢字形)
|
自然・動植物にかかわる仕事
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540900500000000
|
形態に関する注記
|
折本仕立て
|
読み物キーワード(漢字形)
|
水族館-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
スイゾクカン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Suizokukan-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540429410010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
魚の飼育-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
サカナ/ノ/シイク-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Sakana/no/shiiku-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540599010010000
|
出版者
|
ほるぷ出版
|
出版者ヨミ
|
ホルプ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Horupu/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000197020000
|
本体価格
|
\1300
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090085000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090180000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2019.8
|
ISBN
|
978-4-593-10013-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.8
|
TRCMARCNo.
|
19035833
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2123
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.8
|
ページ数等
|
〔30p〕
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
モグ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
モグ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7791
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201908
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
480.76
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
480.76
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
480.76
|
内容紹介
|
ページを広げると2m60cmの1枚絵になる絵本。きれいなサンゴ礁、深い海の生き物、大きなトラフザメや魚の群れがいる大水槽など、水族館を大パノラマで描く。ウラ面には水族館のヒミツが満載。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190808
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20190808 2019 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20220114
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B1
|
ISBN(13)
|
978-4-593-10013-2
|
児童内容紹介
|
きょうはすいぞくかんにやってきました。きれいなサンゴしょうがおでむかえ。いろいろなすいそうをまわっていくと…。ページをひろげると、すいぞくかんのたくさんのすいそうがぐるりとみられる、たのしいえほん。ふだんはみることができない、おおきなすいそうのうらがわや、しいくがかりのどうぐなど、すいぞくかんのひみつものっています。
|
和洋区分
|
0
|