Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 日本の伝統楽器
タイトルヨミ ニホン/ノ/デントウ/ガッキ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/dento/gakki
サブタイトル 知られざるルーツとその魅力
シリーズ名標目(カタカナ形) シリーズ/ニッポン/サイハッケン
シリーズ名標目(ローマ字形) Shirizu/nippon/saihakken
シリーズ名標目(典拠コード) 608999900000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 11
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000011
シリーズ名 シリーズ・ニッポン再発見
サブタイトルヨミ シラレザル/ルーツ/ト/ソノ/ミリョク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shirarezaru/rutsu/to/sono/miryoku
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 11
著者 若林/忠宏∥著
著者ヨミ ワカバヤシ,タダヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 若林/忠宏
著者標目(ローマ字形) Wakabayashi,Tadahiro
記述形典拠コード 110001092680000
著者標目(統一形典拠コード) 110001092680000
著者標目(著者紹介) 1956年東京生まれ。民族音楽研究・演奏家。東京音大民族音楽研究所社会人講座、東京国際音楽療法学院講師。民族音楽療法士、音楽セラピスト。講演活動なども行う。
件名標目(漢字形) 和楽器-歴史
件名標目(カタカナ形) ワガッキ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Wagakki-rekishi
件名標目(典拠コード) 511986210020000
出版者 ミネルヴァ書房
出版者ヨミ ミネルヴァ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mineruba/Shobo
出版典拠コード 310000198360000
本体価格 \2500
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.8
ISBN 978-4-623-08737-2
ISBNに対応する出版年月 2019.8
TRCMARCNo. 19034334
『週刊新刊全点案内』号数 2124
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2019.8
ページ数等 309,9p
大きさ 21cm
NDC8版 768.1
NDC分類 768.1
図書記号 ワニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8028
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201908
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:p308~309
NDC10版 768.1
内容紹介 三味線・琵琶・箏・尺八・笛・太鼓…。日本の季節や風土などに育まれた日本人の感性にあうように改良され、日本人の生真面目さと器用さによって生まれた日本の伝統楽器と、その音楽の「本当の姿」に迫る。
ジャンル名 70
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 10
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190809
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20190809 2019 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20190823
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-623-08737-2
Go to the top of this page