Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 記憶する体
タイトルヨミ キオク/スル/カラダ
タイトル標目(ローマ字形) Kioku/suru/karada
著者 伊藤/亜紗∥著
著者ヨミ イトウ,アサ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊藤/亜紗
著者標目(ローマ字形) Ito,Asa
記述形典拠コード 110005925780000
著者標目(統一形典拠コード) 110005925780000
著者標目(著者紹介) 東京大学大学院人文社会系研究科美学芸術学専門分野博士課程修了。東京工業大学リベラルアーツ研究教育院准教授。マサチューセッツ工科大学客員研究員。著書に「どもる体」など。
件名標目(漢字形) 身体障害者
件名標目(カタカナ形) シンタイ/ショウガイシャ
件名標目(ローマ字形) Shintai/shogaisha
件名標目(典拠コード) 511015200000000
件名標目(漢字形) 身体像
件名標目(カタカナ形) シンタイゾウ
件名標目(ローマ字形) Shintaizo
件名標目(典拠コード) 511015400000000
出版者 春秋社
出版者ヨミ シュンジュウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shunjusha
出版典拠コード 310000174440000
本体価格 \1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.9
ISBN 978-4-393-33373-0
ISBNに対応する出版年月 2019.9
TRCMARCNo. 19040400
『週刊新刊全点案内』号数 2127
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.9
ページ数等 277p
大きさ 20cm
NDC分類 369.27
図書記号 イキ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3064
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201909
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2019/10/05
掲載日 2019/11/03
掲載日 2019/11/09
掲載日 2019/11/16
掲載日 2020/07/12
掲載紙 日本経済新聞
掲載紙 読売新聞
掲載紙 産経新聞
掲載紙 朝日新聞
賞の回次(年次) 第42回
賞の名称 サントリー学芸賞社会・風俗部門
NDC10版 369.27
内容紹介 階段のおり方、痛みとのつきあい方…。「その人のその体らしさ」はいかに育まれるのか。障害をもつ人の11のエピソードを通して、体に蓄積する記憶と知恵を考察する。春秋社のウェブマガジン連載をもとに単行本化。
ジャンル名 40
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190911
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20190911 2019 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0007
最終更新日付 20201127
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-393-33373-0
Go to the top of this page