Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 作曲の科学
タイトルヨミ サッキョク/ノ/カガク
タイトル標目(ローマ字形) Sakkyoku/no/kagaku
サブタイトル 美しい音楽を生み出す「理論」と「法則」
シリーズ名標目(カタカナ形) ブルー/バックス
シリーズ名標目(シリーズコード) 005333
シリーズ名標目(ローマ字形) Buru/bakkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 601097900000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) B-2111
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000B-002111
シリーズ名 ブルーバックス
サブタイトルヨミ ウツクシイ/オンガク/オ/ウミダス/リロン/ト/ホウソク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Utsukushii/ongaku/o/umidasu/riron/to/hosoku
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 B-2111
著者 フランソワ・デュボワ∥著
著者ヨミ デュ・ボワ,フランソワ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Du Bois,Fran〓ois
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) フランソワ/デュボワ
著者標目(ローマ字形) Dyu・Bowa,Furansowa
記述形典拠コード 120002312680002
著者標目(統一形典拠コード) 120002312680000
著者標目(著者紹介) 1962年フランス生まれ。マリンバソリスト、作曲家。レジオン・ヴィオレット金章音楽部門を史上最年少で受章。
著者 井上/喜惟∥監修
著者ヨミ イノウエ,ヒサヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井上/喜惟
著者標目(ローマ字形) Inoe,Hisayoshi
記述形典拠コード 110002674420000
著者標目(統一形典拠コード) 110002674420000
著者 木村/彩∥訳
著者ヨミ キムラ,アヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木村/彩
著者標目(ローマ字形) Kimura,Aya
記述形典拠コード 110004729910000
著者標目(統一形典拠コード) 110004729910000
件名標目(漢字形) 音楽-作曲
件名標目(カタカナ形) オンガク-サッキョク
件名標目(ローマ字形) Ongaku-sakkyoku
件名標目(典拠コード) 510528510050000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 \1000
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.9
ISBN 978-4-06-517282-7
ISBNに対応する出版年月 2019.9
TRCMARCNo. 19041841
関連TRC 電子 MARC № 193044670000
『週刊新刊全点案内』号数 2129
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.9
ページ数等 238p
大きさ 18cm
NDC8版 761.8
NDC分類 761.8
図書記号 デサ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201909
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 761.8
内容紹介 和音と不協和音はどう違う? 狙いどおりの楽曲を生み出す“足し算”と“かけ算”とは? 特設サイトで聴ける豊富な音源を用いて「作曲のロジックとテクニック」を気鋭の音楽家がわかりやすく解説する。
ジャンル名 70
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190924
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20190924 2019 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20190927
索引フラグ 1
出版国コード JP
新継続コード 005333
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分 S
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-06-517282-7
Go to the top of this page