タイトル
|
またね、かならず
|
タイトルヨミ
|
マタネ/カナラズ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Matane/kanarazu
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
モノガタリ/ノ/オウコク
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Monogatari/no/okoku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607824200000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
2-14
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002-000014
|
シリーズ名
|
物語の王国
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
2-14
|
著者
|
草野/たき∥作
|
著者ヨミ
|
クサノ,タキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
草野/たき
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kusano,Taki
|
記述形典拠コード
|
110003405570000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003405570000
|
著者標目(著者紹介)
|
1970年神奈川県生まれ。実践女子短期大学卒業。「透きとおった糸をのばして」で講談社児童文学新人賞、児童文芸新人賞、「ハーフ」で日本児童文学者協会賞を受賞。
|
著者
|
おとない/ちあき∥絵
|
著者ヨミ
|
オトナイ,チアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
おとない/ちあき
|
著者標目(ローマ字形)
|
Otonai,Chiaki
|
記述形典拠コード
|
110007273360000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007273360000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
ピアノ-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ピアノ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Piano-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540166210010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
恋愛-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
レンアイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Ren'ai-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540365010010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
転校生-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
テンコウセイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Tenkosei-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
541269310010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
出会いと別れ-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
デアイ/ト/ワカレ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Deai/to/wakare-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
541271610010000
|
出版者
|
岩崎書店
|
出版者ヨミ
|
イワサキ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwasaki/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000160830000
|
本体価格
|
\1300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2019.10
|
ISBN
|
978-4-265-05794-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.10
|
TRCMARCNo.
|
19045345
|
関連TRC 電子 MARC №
|
233053160000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2132
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.10
|
ページ数等
|
151p
|
大きさ
|
20cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC分類
|
913.6
|
図書記号
|
クマ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0360
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201910
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
913.6
|
内容紹介
|
ピアノを弾くことでクラスに存在感を示していた陽菜。だけど、自分よりずっと上手にピアノを弾く転校生がきて…。胸がきゅっと痛くなる、これってなに? 初恋の切ない気持ちを描く。
|
ジャンル名
|
98
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
08
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20191015
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20191015 2019 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20230804
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B5
|
ISBN(13)
|
978-4-265-05794-8
|
児童内容紹介
|
昼休みにみんなの歌の伴奏(ばんそう)をすることで存在感を示していた陽菜(ひな)。ある日やってきた転校生の彼(かれ)は、ピアノが弾(ひ)けて英語も得意だけど、そんな素振(そぶ)りを全く見せなかった。とても上手にピアノを弾くのを偶然(ぐうぜん)見てしまった陽菜は「自分の立場がなくなるのでは?」と不安で仕方なくて…。
|