Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 日本のスミレ探訪
タイトルヨミ ニホン/ノ/スミレ/タンボウ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/sumire/tanbo
サブタイトル 72選
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 72セン
サブタイトルヨミ ナナジュウニセン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nanajunisen
著者 山田/隆彦∥著
著者ヨミ ヤマダ,タカヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山田/隆彦
著者標目(ローマ字形) Yamada,Takahiko
記述形典拠コード 110005450520000
著者標目(統一形典拠コード) 110005450520000
著者標目(著者紹介) 1945年兵庫県生まれ。同志社大学工学部卒業。日本植物友の会副会長。みどりのゆび理事。日本植物分類学会会員。著書に「スミレハンドブック」「高尾山全植物」など。
著者 内城/葉子∥植物画
著者ヨミ ウチジョウ,ヨウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 内城/葉子
著者標目(ローマ字形) Uchijo,Yoko
記述形典拠コード 110006520610000
著者標目(統一形典拠コード) 110006520610000
件名標目(漢字形) すみれ(菫)
件名標目(カタカナ形) スミレ
件名標目(ローマ字形) Sumire
件名標目(典拠コード) 510038300000000
件名標目(漢字形) 日本-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) ニホン-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Nihon-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520103810100000
出版者 太郎次郎社エディタス
出版者ヨミ タロウ/ジロウシャ/エディタス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Taro/Jirosha/Editasu
出版典拠コード 310000182560001
本体価格 \2400
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.11
ISBN 978-4-8118-0838-3
ISBNに対応する出版年月 2019.11
TRCMARCNo. 19047037
『週刊新刊全点案内』号数 2133
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.11
ページ数等 237p
大きさ 20cm
NDC8版 479.85
NDC分類 479.85
図書記号 ヤニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4456
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201911
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:p224~225
NDC10版 479.85
内容紹介 どこで会えるのか。いつ訪ねれば咲いているのか。半世紀をかけて167種のスミレと逢瀬をとげたスミレ研究の第一人者が、忘れえぬ花たちを厳選し、出会いのエピソードとともに紹介する。内城葉子による植物画も掲載。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20191024
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20191024 2019 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20191025
索引フラグ 1
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-8118-0838-3
Go to the top of this page